17件のひとこと日記があります。
2015/10/03 20:06
地方競馬衰退している理由と高知の盛り返し
単勝1倍台の圧倒的支持率の馬が4着……多い→賞金ゲット
今日、佐賀最終レース→楽天の映像カメラは見逃しませんよ! 逃げ馬どうぞ競馬……1、2番人気2、3着に満足競馬……
映像から、確認しあってんのかい!
こんなんチラホラ、早く書きこむ予想に、手のひら返し?そりゃそうだ、買うって早くから言っているんだから、どーにもこーにも、できる。
そう、開店前のパチンコやだ。あの客はまったから、朝早く来てる。嫌いな奴ならはい、釘あけました、設定6にしました。はまったから〜 嫌いな奴ならなら、またはめます。
でもね。それも、全て含めて競馬……?待てよ馬が競うと書いて競馬や!!!人の欲望が、うごめいて、目先の利益だけに、目がくらむと……栄枯衰退……衰退の道を辿るだけよ……パチやも繁盛している店は表向きだけでも、お客を大切にしてる。十万負けたなら八万くらいは、今日、出したろか?で、設定6にしても、今の時代出ないんだから、優良店はそれくらいする、度量がある。
長々と、ぼやきたくなる昨今の最近の地方競馬の多く……
なんなら、騎手が、本気で下手くそか?調教師の鍛え方が仕上げ方が下手くそなのか?
だから、JRAとの格差は圧倒的に開く一方……JRAで、うんぬんかんぬんなことしたら、一大事……日本から競馬が無くなる……
ただ、高知YOSAKOIナイター競馬は、独特の雰囲気……コツコツ再生させた会社再生の見本というか。馬たちも最後の現役!毎週のように出走!(これは賛否両論) なんか、競馬が、高知にはあるんだよなあー。たまにコラッと愚痴りたくなるけどさ、福永洋一記念とか、暖かいんだよね♪大晦日に敢行する高知県知事賞なんて、日本一最後まで競馬やるって、競馬ファンのことよーく、ご存知!頑張れ高知よさこいナイター競馬!!!