120件のひとこと日記があります。
2012/08/05 01:12
血闘コラム◆小倉記念◆
◆ゲシュタルトの前走は馬場の悪い所を通らされたので、伸び掛かった所でアウト。今回は外を引いたし高速馬場は大歓迎。若手騎手でやや人気落ちした今回は絶好の狙い目。
◆エクスペディションはステイゴールド産駒でツルマルヨカニセ(父ダンスインザダーク)の下だし、Court MartialやTurn-To的な小回り小脚にロイキロの鋭さがマッチして平坦小回りはベスト。OPに上がってからはイマイチだが、夏場は調子を上げてくるし叩き2戦目だから着順は上がるか。
◆トーセンラーの前走は実に惜しい2着だったが、強さは証明出来たレースではあった。
今回も好レース必至だとは思うが、追いが若干足りない気もする。
◆エーシンジーラインはGiant's Causeway×Danzigで母系も素晴らしい良血。ナスキロのキレより近親のリーチザクラウンのように前に行って良いタイプ。時計が速い方が持ち味が活きるので今回もハイペースで行ければチャンス充分。番手でも大丈夫。
◇ダノンバラードはディープ産駒だが母父unbridledで母レディバラードはダートで活躍した馬だし、母系も力馬が多いので、時計が速くなるのはあまり歓迎ではない。
◇ミキノバンジョーは上がり馬らしく調教でも迫力のある動き。
Robert×リヴリア×トウショウボーイだから小回り+機動力は打ってつけで、平坦で粘れる先行力は魅力。
エーシンジーラインとの兼ね合いは微妙だが、大崩れは無さそう。
☆ナリタクリスタルはスペシャルウィーク×ペンタイアでNasrullahの機動力が豊富な実績馬だが、どんなコースでもある程度のパフォーマンスで走れるのはセールスポイント。
休み明けで58kgだから人気は無いが6歳でも衰えは無いので無視は危険。
――‐――‐――‐
レパードSはイジゲンが一枚上か。
ホッコータルマエ、ナムラビクターが次候補。3連単穴候補は、ヴァンヌーヴォー、アントニオピサ、トミケンユークアイ。