339件のひとこと日記があります。
-
礼儀作法は、何となく堅苦しいと思われがちです。お茶の出し方や、ふすまの開け方や…
あなたも、私も、大切な人。
礼儀作法と言うと、なんとなく堅苦しいと思われがちです。
それは、作法が封建社会・・・。
目上の人の言う事は、絶対と言う社会で生まれたものだからです。
厳しい上下関係の中
2013/06/25 06:44 いいね(4) ファイト!(0) コメント(1) -
舌には言葉と言う意味があり。巻くはしっぽを巻く、旗を巻く所から、必要なくなった…
最初のタイトルは、『舌を巻く』です。
感心したのか、降参したのか?
二、三歳の幼児が、東海道五十三次をソラで言ったり…、
暗算するのを、テレビの番組で見かけた事があります。
私などは、ただヘェー
2013/06/25 06:35 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0) -
父母の一言。人に頼るな。四十数年前の事その日私は何十年ぶりかの里帰りをしていた…
皆さんおはようございます。(^O^)v
今日も、皆さんにとって素晴らしい一日でありますように、心よりお祈りしております。
合掌。
ニーベルンゲンの歌さん(22)、たかさん(8)、アリエルさん(8)、圭葉さん(6)、七海子
2013/06/25 06:29 いいね(3) ファイト!(0) コメント(1) -
あなたの命輝いていますか〜物を大切にするよ子供の頃から教えられてきたと思います。
〜あなたの命*輝いていますか〜
『ものを粗末に扱わず、大切に使いましょう』
と、子どもの頃から家庭や学校で教えられてきたと思います。
ところが、物は大事にするのに、自分の命を、粗末にしている人が
2013/06/23 12:34 いいね(9) ファイト!(0) コメント(6) -
私が誰かを傷つける時、苦しむのは私。あなたが誰かを苦しめる時、傷つくのはあなた。
〜生命の言葉〜
私が、誰かを傷つける時、
苦しむのは、この私。
あなたが、誰かを苦しめる時、
傷つくのは、そのあなた。
苦しみも、傷もついてくる。
影のように、どこまでも。
私が、誰か
2013/06/23 12:29 いいね(4) ファイト!(0) コメント(1)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について