339件のひとこと日記があります。
-
お上品な躾もさることながら、かくあるべしと言う仕付け糸のような仕付けが必要です。
子供自身、悪戯をした時…、
それが悪い事だと言う事を知っています。
その子にお利口さんだから、おいたはやめなさい。
と、褒めているのか、叱っているのか、わからないような言い方をするのは…、
子供に嫌われ
2013/06/15 10:13 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0) -
おはようございます。ありがとうございます。失礼します。すみません。成功への道…。
小学校に入って8歳9歳くらいまでは、日本の子供は…、
世界の、どの国の子供よりも学力が優秀なのに…、
12歳頃からそろそろ低下してきて、16歳17歳になると…、
いろいろな問題児が、出てくるのだと言い
2013/06/15 09:52 いいね(3) ファイト!(0) コメント(1) -
口八丁手八丁と、よく言われますね。口も手も器用にこなすと言う意味だと思いますが…
『口八丁手八丁』
口や手が八つあったら大変だが?
大工の世界では、七つ道具を自在に、使いこなせるようになったら、一人前とよく言われます。
七つでさえ使いこなせないのに、一つ加えた"八つ道具"
2013/06/15 09:22 いいね(0) ファイト!(1) コメント(1) -
家の方向が火事です。燃えてる家が自分の家でありませんようにと言う祈りは駄目です。
ひろさちや氏?の話ではなかったかと思いますが…、
そのなかに決して、してはならぬ願い事について書かれてるそうです。
例えば、家路をたどっていると、自分の家のある方向に火の手が上がっている。
それを見
2013/06/15 08:57 いいね(3) ファイト!(0) コメント(0) -
四人の子供に財産を分け、老人ホームに入った母親に見舞いに誰もこなかったと言います
皆さんおはようございます。(^O^)v
今日も、よろしくお願いいたします。m(__)m
皆さん方には、素晴らしい一日となりますように、心よりお祈りしております。
合掌。
ニーベルンゲンの歌さん(3)、バビル二世さん
2013/06/15 05:55 いいね(2) ファイト!(0) コメント(3)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について