339件のひとこと日記があります。
-
観世音菩薩。相手と同じ立場、同じ苦しみを経験しないと、相手には伝わりません。
観音さま正しくは『観世音菩薩』と言います。
とりわけ人々の、悲しみの声、呻(うめ)き声…、
救いを求める声を、もらさず聞き取られるのです。
そして、その人その人にふさわしい姿に身を変えて…、
救いの手
2012/03/30 00:27 いいね(2) ファイト!(0) コメント(3) -
坐禅の坐ると言う字&豊かさとは物をどれだけ持ってるかではなく、心に余裕があるか…
坐禅の坐(すわる)と言う字は…、
土の上に、二人の人間が向かい合ってるさまを示しております。
二人とも自分の姿です。
その二人が、こんな自分でいいのかと対話してるのが…、
『坐る』と言う字の意味なんです
2012/03/29 09:43 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2) -
心に残っている忘れることが出来ない一言です。
心に刻み、忘れないようにしている一言です。
朝は希望と誓願に目覚め…
昼は努力・精進に生き…
夕べには生かされてる事に感謝し眠る。
もう1つは…。
あなたが虚しく生きた…、
『今日』は…、
2012/03/28 18:06 いいね(5) ファイト!(0) コメント(4) -
皆さんおはようございます。今日もよろしくお願いいたします。
皆さんおはようございます。(^O^)v
今週も始まりましたが、よろしくお願いします。
忙しい毎日が続きますが、お身体に気を付けて頑張って下さいね。
では今週も、明るく、楽しく、元気に、よろしくお願いし
2012/03/26 07:25 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
皆さん今晩は〜。今日も1日、お疲れ様でした。
皆さん今晩は〜。
今日も一日、お爺ちゃん、お婆ちゃん、
お父さん、お母さん、
お兄さん、お姉さん本当にお疲れ様でした。
ゆっくり疲れをとって下さいね。
あ!!失礼ペットちゃんもお疲れ様でした。(笑
2012/03/24 20:36 いいね(1) ファイト!(1) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について