スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< 見返りの求めない心こそ真の思いやり(優し... ひとこと日記一覧 物事に執着してはいけません。財産はあの世... >>

2012/04/10 13:21

幸せとは、掴むものではなく、気付く事です。目覚める事です。

世の中に幸福を願わない人はいないでしょう。


ところが「幸福とは何か」と言う時、それは人様々です。


幸福とは、一概に「これ」とは言えないものです。


私達にとって大事なのは、何に幸福を感じるかなのです。


そこをしっかり悟らないと、常に幻を追い求め…、


失望と苛立ちを覚えながら一生を終る事になってしまいます。


もう一つ言えば、幸福という実体があってそれを掴むもののように…、


考える人が多いのですが、私は掴むと言うよりも…、


『幸福とは気付くもの』


『目覚めるもの』


だと思うのです。


毎日毎日が平々凡々でつまらないと思うか…、


平穏無事だからこそ、有難いと感謝出来るか。


それは皆さんの目覚め一つにかかっています。


仏陀とは「目覚めた人」と言う意味です。


仏教と言う言葉も「仏の教え」であると同時に…、


「仏になる教え」をも意味します。


人それぞれが「仏になる可能性」すなわち仏性をそなえているのです。


それを少しでも発揮しょうとする場が、この人生でありましょう。


そして、その人生は1日1日の積み重ねにほかなりません。


日々の心がけ、それが人生の…、


「幸」「不幸」を決定するのです。


同じ事の繰返しが、飽きがきたり、油断したりするのです。


同じ事の繰返しコツコツやっていきましょう。


そこに幸せがあるのです。


合掌。

いいね! ファイト!

  • 咲楽さんがいいね!と言っています。

    2012/04/11 13:37 ブロック

  • 凛々†さん

    そうですね。
    自然と 甘えが出てしまうので 気をつけていきますね

    ありがとうございますm(__)m

    2012/04/10 20:23 ブロック

  • ダイャダストさんがいいね!と言っています。

    2012/04/10 16:55 ブロック

  • どんな?さんがいいね!と言っています。

    2012/04/10 16:44 ブロック

  • 栄KINGさんがいいね!と言っています。

    2012/04/10 14:34 ブロック