339件のひとこと日記があります。
2013/06/15 08:57
家の方向が火事です。燃えてる家が自分の家でありませんようにと言う祈りは駄目です。
ひろさちや氏?の話ではなかったかと思いますが…、
そのなかに決して、してはならぬ願い事について書かれてるそうです。
例えば、家路をたどっていると、自分の家のある方向に火の手が上がっている。
それを見たら、誰しも『大変だ。我が家をお守り下さい』と、祈るに違いありません。
しかし、その時に決して祈ってはいけない事があると言うのです。
もし燃えているのが自分の家であったら…、
それを、元の焼けていない状態に戻して欲しい、と言った祈りは所詮無理な事で…、
それを祈るのは神を冒涜するものだから、このような祈りは、してはならぬと言うのだ。
してはならぬ、2つ目の祈りとは『あの燃えてる家が自分の家でありませんように』と言う祈りです。
逆に言えば、それは『どうか他人の家が燃えますように』と言う願いになってしまうからです。
だから、この祈りもいけないと言います。
人間、冷静でいる時には、しごく当然の事として理解出来る事も…、
いざ事が起こると案外、この禁じられた祈りをしている場合が、あるのではないでしょうか。
確かに、いざと言う時は、人の事を考えてる余裕はありません。
自分の事で精一杯です。
そうですね、その時、そう願わないように気を付けたいと思います。
合掌。
-
ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。
-
うさびっちさんがいいね!と言っています。
-
てんちんさんがいいね!と言っています。