スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< 仏様は自分の事より、まず人様の事をしなさ... ひとこと日記一覧 二枚舌の人は、よく八方美人に多いなどと言... >>

2013/06/17 11:29

自分の体なのに自分で動かせない。私は人は自分の力だけでは生きていけない事を身を…

こんにちは〜(^O^)v


あきこさん、
七海子さん(2)、
アリエルさん、
うさびっちさん、
バビル二世さん、
さえさん、
ホウキ星さん、
てんちんさん、
kazuさん、

いいね!やコメントありがとうございます。m(__)m



感謝しています。m(__)m



竹村欣三は、大学時代(昭和24年当時)フェンシング部の主将を務めていて…、



『何が何でも相手に勝つ事 』こそが最も切実な願いで…、



その為には、相手の剣よりも、速くこちらの剣を繰り出さなければならない。


『まず人さま』では、とても勝てる訳がありません。



負ければ先輩から大目玉をくらう。


こうして私の信条は『まず人さま』とは、ほど遠いものに…、


なってしまっていたから『まず人さま』は、とてもなじめぬ実践徳目だった。


ところが、その愚かな私が、病気になってしまい、自分の体なのに…、



自力で寝返りもうてない状態に、追い込まれてしまったのである。



私は、人は自分の力だけでは、生きていけない事を、身を持って知らされたのでした。



伝教大師最澄(さいちょう)は、悪事を己に向かえ、好事を他に与え…、



己を忘れて、他を利するは、慈悲の極みなりと言われている。


悪い事は、みな自分に…、


好き事は、全て他に与える事こそ慈悲の、極致だと言うのです。


まさに菩薩道そのものと言えます。


開祖さまは、『まず人さま』と、いくら言っても人間はいつのまにか…、


自分の事しか、考えていないものなんだよ、とよく言われていた。



しかし、考えてみるとこの簡単な『まず人さま』と言う表現くらい菩薩行を優しく表現したものはない。



それを、思い知っていつしか、私もこれこそ人間関係の根本原理だと、


断言して、はばからぬようになった。


『人さまの為に。』


難しい事だと思います。


大病して、今日、明日をも知れぬ命になるまで、理解しにくいかも知れませんね。(^_^;)


合掌。

お気に入り一括登録
  • アリエル

いいね! ファイト!

  • あきこさんがいいね!と言っています。

    2013/06/17 20:26 ブロック

  • アポロンさん

    お久しぶりです。

    復帰後ひっそり拝見しています。
    日記を拝見し仏になる行をイメージしました。
    生かされた恩に報いたいですね。

    心が洗われます。

    2013/06/17 16:28 ブロック

  • アリエルさん

    ここに来ると胸うたれます。

    2013/06/17 13:17 ブロック

  • てんちんさんがいいね!と言っています。

    2013/06/17 12:38 ブロック

  • 七海子さんがいいね!と言っています。

    2013/06/17 12:21 ブロック

  • ニーベルンゲンの歌さん


    自分の子のためは、自分のためなんでしょうね

    子のためならなんでも出来ますが

    2013/06/17 12:10 ブロック

  • ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。

    2013/06/17 12:08 ブロック