スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< あなたの命輝いていますか〜物を大切にする... ひとこと日記一覧 舌には言葉と言う意味があり。巻くはしっぽ... >>

2013/06/25 06:29

父母の一言。人に頼るな。四十数年前の事その日私は何十年ぶりかの里帰りをしていた…

皆さんおはようございます。(^O^)v


今日も、皆さんにとって素晴らしい一日でありますように、心よりお祈りしております。


合掌。


ニーベルンゲンの歌さん(22)、たかさん(8)、アリエルさん(8)、圭葉さん(6)、七海子さん(6)、うさびっちさん(5)、あきこさん(5)、YHDさん(2)、バビル二世さん(2)、*ぷち*さん(2)、魔神牙さん(2)、アポロンさん、リハビリ中です…さん、ラピスさん、てんちんさん、さえさん、しおんさん、いいね!やコメント、そしてメッセージありがとうございました。m(__)m


ニーベルンゲンの歌さん、遅くなりましたが、ありがとうございます。(^O^)v


アリエルさん、メッセージありがとうございます。(^O^)v


又、よろしくお願いいたします。(^O^)v



佐藤栄子さん(80歳)のお便り。


父母の一言『人に頼る根性は捨てろ』



四十数年前の事、その日私は、何十年ぶりかの里帰りをしていた。



本来なら、嬉しいはずなのに、実家までの道のりが遠く感じられた。



主人の仕事も、上手くいかず借金だけが増える毎日…、


裕福に育った私には、貧乏な生活は地獄でした。



自分たち夫婦では、どうする事もできず…、


最後の望みであった、父に借金の返済を申し入れたのだ。



父は、必ず助けてくれると期待していた。



私の、甘い根性を見透かすように、父は凄い剣幕で怒った。



二人で努力して、どうにもならないのなら別だが、今のお前のありようでは、援助をしても焼け石に水だ。



まずは、その人に頼ろうとする根性を、捨てろと一息に話すと…、



最後に、冷たい親だと思うだろうが後でわかる。



お前も、私の娘ならばできるはずだ!!


と、一喝し私の顔も見ずに席を立った。



父の優雅な生活に比べたら些細な事…、


主人の、実家からは十分助けてもらったのに、父は手ぶらで帰れと言ったのだ。



母さえ生きていればと、一瞬恨めしく思ったが…、


それと同時に、援助を断られた事で、不思議と肩の荷が下りたような感じがした。



その帰り道、一生懸命、私達兄弟を、育ててくれた両親を思い出した。


人一倍、情にもろい父。


娘を、助けたいと言う思いをこらえ、心を鬼にして叱ってくれた。



きっと私が帰った後、一人で声を上げて泣いたのではなかろうか…。



席を立った、後の様子が目に浮かび。


父の辛さの方が、ずっと大きかったのだと…、


安易に頼った自分を、心底恥ずかしいと思い、涙ながらに帰った。



自分の思い違いを噛み締めた。


あの日以来、食べる物さえない日が続いても…、


父の一言が支えとなり、弱音を吐く事はなかった。



振り返ってみると、主人と二人三脚の修行だった。



どんなに辛くても、父の言葉を忠実に守り、一緒に乗りきったのだ。



幼い頃、裕福な環境で育った私は…、


自分が、頂いている幸せに感謝もなく…、


当たり前とさえ思っていた。


仏様は、自分にばかりとらわれている私に…、


父の厳しい言葉と、苦しい修行を通し…、


人様を、思いやる柔らかい心を、説いて下さったのだ。


ありがたい、お慈悲を頂き私は今…、


偉大な父の娘に、生まれた事を誇りに思い…、


優しい主人と、娘夫婦四人の孫に囲まれて、感謝の日々を送らせて頂いています。



合掌。( ̄人 ̄)


お父さん辛かったでしょうね。


よく娘さん気付きましたね。


改めて親子に…

合掌。( ̄人 ̄)

お気に入り一括登録
  • アリエル
  • アポロン

いいね! ファイト!

  • あきこさんがいいね!と言っています。

    2013/06/25 08:00 ブロック

  • 圭葉さん

    おはようございます
    \(⌒▽⌒)/

    いいお話ですネ。
    親の真の愛情を教えてもらった気がします。

    2013/06/25 07:21 ブロック

  • うさびっちさんがいいね!と言っています。

    2013/06/25 07:11 ブロック

  • てんちんさんがいいね!と言っています。

    2013/06/25 07:00 ブロック