339件のひとこと日記があります。
2013/07/07 19:04
七夕祭りですが皆さんお天気いいですか?天の川見えるといいですね。(^O^)v
皆さん今晩は〜(^O^)v
七夕祭りですね。(^O^)v
夜空を見上げて下さいね。(^_^;)
天の川見えますか?
今回の日記は、あるお母さんが、18年前に震災で亡くなったお婆ちゃんの事をブログに書いていた記事です。
平成7年1月17日に、阪神大震災で亡くなられた家族の方が、17回忌を迎え今、感じてる事をブログに書いていました。
お婆ちゃんは、薄いピンクの色が付いた眼鏡を掛けていて、
美しい白い髪を、ふんわりと巻いて、背筋をシャンと伸ばして歩く女性でした。
この腕のぷよぷよした感触。
仁丹の匂い。
リンゴのっけトースト。
窓際のトットちゃん。
一人暮らしの狭いアパート。
大好きだと思った事は、ないかもしれない、でもその凛とした佇(たたず)まいに、ただならぬものを感じて畏れていました。
18年前の1月17日。
こんな風に、キュッと冷たい日。
非日常を、楽しむ余裕さえあった。
まだ、高校一年生のあの日。
お婆ちゃんは、瓦礫(ガレキ)の下になって・・・。
何を思っただろう。
17回忌。
時は流れて…。
6人もの、ひ孫が小さな手を合わせました。
こうしてみんな元気に歩いているし…、
それぞれにとても幸せな毎日を送っています。
みんなそれぞれに、胸の奥にちゃんとお婆ちゃんの生きた証を抱いています。
ありがとう・・・。
お婆ちゃん・・・。
以上です。
お婆ちゃんへの感謝の気持ちが、よく伝わりましたね。
きっと、お母さんはお婆ちゃんの事を誇りに思い、子供へと伝えていき、これからも又、その子供たちが子供に伝えていくのでしょうね。
感謝する事は、素晴らしい人間をつくり、あたたかい家系をも、つくり出すのですね。
このブログを読んで、そう思いました。
18年前ですが、一生忘れる事の出来ない一日です。
合掌。( ̄人 ̄)
-
今晩は〜(^O^)v
リハビリ中です…さん、バビル二世さん、しおんさん、たか.如水さん、圭葉さん、あきこさん、コメントありがとうございました。m(__)m
被災者の事を思う気持ちが、みんな同じ気持ちで、皆さんの優しさが伝わってきて嬉しく思います。m(__)m
ありがとうございます。m(__)m
合掌。( ̄人 ̄) -
あきこさん
みなさんの短冊に託した想い、叶いますように
-
圭葉さん
こんばんは(*^▽^*)
七夕の夜。
心を静かにして天に想いを馳せるのもいいですね。
何を思ったのだろう。
最期の時、大切なあの人は。
悲しみはいつまでも消えないですね
m(_ _)m -
たか.如水さん
悲しい思い出。
其でも前を向いて乗り越えて行かなければ行けない。
でも、忘れては行けないんですよね。
其の辛い思い出を糧に生きて行かなければ行けないんですね。 合掌。 -
しおんさん
感謝の心大事ですね
私は阪神大震災経験しました
当時は関西に住んでいましたので.....
たくさんの方がお亡くなりになりました
忘れられない日です 合掌..... -
バビル二世さん
こんばんは♪
今日は激しい夕立が日が沈む頃あったので今夜は天の川の観測は厳しいかと思っていましたが何とか数年ぶりに見れそうな感じです(^-^)蚊取り線香を焚きながら七夕の夜を楽しんでみたいと思います(^-^) -
リハビリ中です…さん
東日本でもそうですが…。
阪神淡路大震災でも、たくさんの命が失われましたね。
そして今、囁かれる東海・東南海・南海の連動地震や富士山の噴火…。
私の離婚みたいに…、
ありふれた日常が…、
ある日を境にガラリと変わる。
それが、悲しい
失われた、たくさんの命に…。
合掌…