スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< トントントン小さい頃、布団の中で聞いてい... ひとこと日記一覧 結婚すれば当然すぐに子供を授かり母親にな... >>

2013/07/10 18:49

からたちの花を聞きました。昔お母ちゃんと歌った事を思いだして涙が止まらなかった。

皆さん今晩は〜(^O^)v


テンブルボン♪さん、バビル二世さん、海花さん、たか.如水さん、いつもありがとうございます。m(__)m


感謝しています。m(__)m


『からたちの花』


七澤(ななさわ)康予さん(71)


春の息吹が感じられる暖かな日でした。


散歩の途中、生垣に咲く、からたちの白い花を夫が見つけました。


娘が幼い頃、『からたちの花』の歌を一緒に歌った事を思いだし、思わず大きな声で歌っていました。


その日の夜、米国に住む娘から偶然にも『からたちの花』と言うタイトルでメールが届いたのです。


そこには、今日お世話になっている方のお宅で、偶然『からたちの花』を聞きました。


昔、お母ちゃんと歌った事を思いだして、涙が止まらなかった。


普段は忘れているけど、無性にお母ちゃんに会いたくなりました。


と、書いてありました。


優しさに満ちたメールでした。


読み終わった時には、私もあふれてくる涙を止めることが出来ませんでした。


平成六年、私は夫との不仲に悩み、佼成会に入会しました。


同じ頃、娘はたった一人で音楽の勉強をしに、フランスの学校に留学をしていました。


夫との事ばかりを考えていた私は、


そんな娘の努力にも寂しさにも気付かず、


娘と心が、行き違うようになってしまったのです。


つらい思いをさせた娘の心を受け止め、


自分の身勝手さに気付くまで、長い時間がかかりました。


諦めずに、我ガの強い私の手を、とり続けてくださったサンガのお陰さまで、


とげとげしかった娘から、こんなにも素敵なメールを頂けるようになったのです。


日本とアメリカと言う遠く離れた場所で、


同じ日に、一つの歌で繋がった家族の絆、


仏さまの大きなお心に、深く感謝させて頂きました。


以上です。


離れて暮らすと、お互い我が儘だったと、気付くのですね。


七澤さんの場合は家庭でイライラがあり、娘さんまで思いやる心のゆとりがなかったのですね。(>_<。)


でも今は、その逆境をはねのけ、いい関係になっていますね。


凄く嬉しく思います。


でも歌って凄い力ありますよね。


忘れかけた時代を、思い出させてくれるのが歌だと思います。


『からたちの花』北原白秋作詞。山田耕筰作曲。


合掌。

*島倉千代子さんは『からたちの日記』です。

お気に入り一括登録
  • サンガ

いいね! ファイト!

  • あきこさんがいいね!と言っています。

    2013/07/11 08:35 ブロック

  • あきこさん

    おはようございます

    からたちの花、ってどんな歌なのかな?
    聴いてみたいです

    2013/07/11 08:35 ブロック

  • 圭葉さんがいいね!と言っています。

    2013/07/11 07:48 ブロック

  • 魔神牙さんがいいね!と言っています。

    2013/07/10 22:10 ブロック

  • たか.如水さん

    言葉の持つ素晴らしさですね。

    2013/07/10 22:10 ブロック

  • たか.如水さんがいいね!と言っています。

    2013/07/10 22:06 ブロック

  • うさびっち☆さんがいいね!と言っています。

    2013/07/10 21:40 ブロック

  • テンブルボン♪さんがいいね!と言っています。

    2013/07/10 19:57 ブロック