スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< 仏さまがいつも見守ってくださっているよう... ひとこと日記一覧 どんな発見も発展も、全ては一つの事を根強... >>

2013/07/29 20:53

病は気からと、よく言いますが、殆んどは自分で自分を苦しめている人が多いです。

皆さん今晩は〜(^O^)v


むし暑いですね。(^_^;)


暑い日が続きますが、体調気を付けて下さいね。(^O^)v


もっこりんさん、

イルカさん、

レッドさん、

てんこちん♪さん、

うさびっちさん、

たかさん、

魔神牙さん、

ニーベルンゲンの歌さん、

いいね!ありがとうございました。m(__)m


感謝しています。m(__)m


もっこりんさん、

圭葉さん、

コメントありがとうございました。m(__)m


感謝しています。m(__)m



『病室にて』

橋本京子(56)


昨年の2月、私は網膜はく離となった左目の手術を受けました。


それから二週間の入院中、同じ病室の皆さんと素晴らしい時間を共有する事ができたのです。


病室は、八十歳のおばあちゃんと、私と同世代の女性の四人部屋でした。


皆さん明るく気さくで、すぐに打ち解けあいました。


互いに目が悪いので、誰かが通る時のドアの開閉や、


食後の食器運びなど、なるべくお手伝いをさせて頂くよう心掛けました。


皆さんも私が、三部経を小声で読誦している間は、静かにしてくださるなど、病室はいつも思いやりにあふれていました。


まるで家族のように話し合えて、病室は常ににぎやか。


看護婦さんに、『病室とは思えない明るい雰囲気ね』と言われたものです。


退院後の今は、教会で保険事務のお役を頂きながら、道場に参拝する毎日です。


左目の視力は明暗がわかる程度ですが、それだけでも十分ありがたく思えます。


不安はまったくないとは言えません。


でも、こうしてお役をとおしてご法にふれられるお陰さまで、


病に振り回されて落ち込む事もなく、見える、見えないにとらわれずに過ごさせて頂けるのです。


人が人を思いやる心のあたたかさを教えてくれた。


そしてみんなで、明るく病に立ち向かえた、あの病室での時間が、今はとても尊い思い出です。


あのあたたかさを忘れずに、いつでも人様に、心を配られる自分でいたいと思います。


以上でお話はおしまいです。


皆さんも病に振り回される事なく、前向きに頑張って下さいね。


病は気からと、よく言いますが、殆んどは自分で自分を苦しめているのが多いです。


今は調子悪く辛いが明日はよくなってると思いお互いに頑張りましょう。


合掌。( ̄人 ̄)

いいね! ファイト!

  • ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。

    2013/07/30 08:24 ブロック

  • てんこちん♪さんがいいね!と言っています。

    2013/07/30 06:44 ブロック

  • イルカさんがいいね!と言っています。

    2013/07/30 02:27 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/07/29 23:27 ブロック

  • すずさん

    心あたたまるエピソードですね

    2013/07/29 23:09 ブロック

  • 圭葉さんがいいね!と言っています。

    2013/07/29 22:13 ブロック

  • もっこりんさんがいいね!と言っています。

    2013/07/29 21:58 ブロック

  • のら☆さんがいいね!と言っています。

    2013/07/29 21:17 ブロック