339件のひとこと日記があります。
2013/08/02 08:22
娘はAさんになつかず、母親の姿が見えないとAさんがいても決まって泣くのでした。
皆さんおはようございます。
(^O^)v
圭葉さん、
てんこちん♪さん、
DOS CARASさん、
ニーベルンゲンの歌さん、
トラ命さん、
たかさん、
いいね!ありがとうございました。m(__)m
圭葉さん、
すずさん、
コメントありがとうございました。m(__)m
深く感謝しています。m(__)m
今日の日記は、ある家族のお話しです。
証券会社に勤めるAさんは、帰宅時間が遅く又、
休日には仲間と、釣りに出かけてしまう事が多い為、
二歳の娘とふれあう機会がほとんどありません。
だからでしょうか、娘はAさんになつかず、母親の姿が見えないと、Aさんがいても決まって泣くのでした。
ある休日、珍しい事に、Aさん親子三人が遊園地に行く事になりました。
マンションのエレベーターを降りた所で、妻が忘れ物に気づき、
一人で引き返すと、娘が母親の姿を追って、激しく泣き出しました。
Aさんは、自分の存在が無視されているような感じがして、情けなくなりました。
その時、ふと思ったのです。
《妻は、娘に頼られる素晴らしい母親なんだ。僕はそんな素敵な妻と結婚できたんだ。》
Aさんは急に嬉しくなってきて、泣いている娘を優しく抱きしめたのです。
後日、Aさんは、物事を一方向からではなく、
違う角度からも見る大切さに気づいたと、友人に語っていました。
お話しはおしまいです。
これは男の人にはよくある寂しいお話しですね。
お母さんは、いつもそばで見守っているから仕方がないですね。
子どもは大概お母さんに付きますよ。
これは今も昔も変わらないかなぁ。
お母さんには、敵わないね。
(^_^;)
合掌。( ̄人 ̄)
-
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
すずさん
そのお父さんの考え方、素晴らしいです 結婚するなら、そういう男性がいいなあ(^^)
-
圭葉さんがいいね!と言っています。
-
うさびっちさんがいいね!と言っています。
-
てんこちん♪さん
Mr.miracleさん♪こんにちは(*^¬^*)
私は3歳からは父に育ててもらったので、未だに父についてます(^^ゞ
ずっと身近に居てくれる親に子供が付いちゃうのは、仕方ないのでしょうね…
父には感謝してもしきれません(*^^*)♪ -
ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。
-
もっこりんさん
おはようございます
僕も、長女が二歳位の時に同じような経験がありました
母親には敵いませんよね
今日も1日元気に過ごしてくださいね -
もっこりんさんがいいね!と言っています。