339件のひとこと日記があります。
2013/08/06 15:55
我が子の姿を通して感謝の心を、教わりながら親子で共に、成長できるよう頑張ります。
皆さん、こんにちは〜
もっこりんさん、
イルカさん、
バビル二世さん、
ニーベルンゲンの歌さん、
圭葉さん、
たかさん、
いいね!ありがとうございました。m(__)m
もっこりんさん、
てんこちん♪さん、
凛々†さん、
圭葉さん、
すずさん、
コメントありがとうございました。m(__)m
感謝しています。m(__)m
『仏さま大好き』藤本希予
二歳になる娘の孝予が、教会でサテライト放送を見ながら合掌した姿をパチリ。
毎日教会に通い、みんなに可愛がって頂けるお陰さまで、
仏さま大好き、
教会大好きな子に育ってくれました。
イチゴが大好きな孝予は、スーパーで『イチゴ買って!!』
と、大騒ぎしても家に帰ると、真っ先にご宝前にあげてくれます。
そんな我が子の姿をとおして、感謝の心を教わりながら、
親子でともに、成長できるようこれからも頑張ります。
以上です。
mr.miracleも、幼い頃から何かを頂いた時は、
必ずご宝前に先に頂いてもらってから、後で頂きました。
それは今も癖のようになり続いています。
ふと思いだしました。
孝予ちゃんこれからもずっと頑張って下さいね。
『いのちのぬくもり』
〜おばあちゃんへの詩〜
決して急ぐ事なく
曲がったひざで一歩ずつ
あなたはゆっくりと生きていた
せわしない世間を
優しく静かに諭すよう
ゆるやかな時間の中にいた
幼い頃、感じた穏やかな空気が
ゆとりを忘れてしまった私を
今 ふいに包む
変わらぬ優しさで
『急がなくていいんだよ』
と、そっと引き止めるように…。
以上です。
一つ目は可愛いお子さん
二つ目は優しいおばあちゃんの一言。
どちらも、ホッとする作品でしたので、書かせて頂きました。
合掌。( ̄人 ̄)
-
こだまさん
こんにちはこだまは、数年前からですね。お墓参り、お仏壇の前にて手を会わすこと。でも、でも、自分が変わり仕事前、仕事終了後仏壇の前にて手を会わすことしてます。ご先祖様、皆様に感謝、生かされてる事に感謝です。僅かでも、心に余裕必要なんですよね。今日も良い日に。
-
すずさん
今回も素敵なお話でした(^^) -
たかさんさん
感謝する気持ちは大切ですね。
-
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
もと道(凛々†)さん
阿弥陀如来さま
(*^^*) -
トラ命さんがいいね!と言っています。
-
バビル二世さんがいいね!と言っています。
-
圭葉さんがいいね!と言っています。
-
圭葉さん
こんばんはヽ(*⌒▽⌒*)ノ
私も小さい頃、母は必ず先に仏壇に供えてましたねm(_ _)m
心のゆとり、大切にしたいですね。 -
ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。