339件のひとこと日記があります。
2013/08/10 16:28
信伯先生、こう忙しくては体がもたないと考え何とかして逃れようと、あれこれ方法を…
皆さんこんにちは〜
メチャ暑いですね。(^_^;)
mr.miracleは、夜勤ですから、昼間の暑さからは逃れられますが、それでも暑いですね。
(^_^;)
リュウキさん、
カミカゼ ノブさん、
翁さん、
うさびっちさん、
ABUさん、
げんさん、
H☆Diamondさん、
圭葉さん、
テン&リョウちん♪さん、
もと道(凛々†)さん、
たかさん、
いいね!ありがとうございました。m(__)m
こだまさん、
圭葉さん、
すずさん、
こぶたさん、
たかさん、
コメントありがとうございました。m(__)m
コメント読ませて頂き、いいお友達が沢山いてるので、mr.miracleも幸せに思います。m(__)m
今日は、江戸小話を載せさせて頂きます。
『名医』
麻布に信伯先生と言う名医がいました。
生薬師とも言われ、往診は籠に乗って回るほどの盛況ぶりである。
夜は夜で五度も六度も迎えが来て連れていく。
朝は朝で午前四時頃に起きて薬の調合をしなければ間に合わず、睡眠不足が続くようになった。
信伯先生、こう忙しくては体がもたないと考え、
何とかして流行る事から逃れようと、あれこれ方法を思い付き実行する事にしました。
まず、不景気らしく見せようと籠に乗るのをやめ、てくてく歩いて往診に出かけた。
が、それでもはやる。
今度は供の者を減らし、下男一人だけ連れて往診に出かけた。
それでも、先生、先生と流行る。
ついに供を一人もつけず、みすぼらしい姿でただ一人歩いてみた。
それでもいっこうに客は減らない。
どうしてもこうしても流行ってしまうので、
いやはやこれでは殺されてしまうと、
とうとう夜逃げをしてしまいました。
(^O^)v
おしまい。
安永二年(1773年)のお話しで、『はやり医』よりです。
前回の日記にコメント、いいね!ファイトありがとうございました。
それぞれ違った家族の形(幸せ)があっていいと思います。
感謝を忘れずに、
人に対し、思いやりを持って接し、
決して自己中心の考えを押し付けずに、
皆さんが幸せになれる事をお祈りしております。
ありがとうございました。
合掌。( ̄人 ̄)
-
まめ鎌さんがファイト!と言っています。
-
まめ鎌さんがいいね!と言っています。
-
タンゴさん
今日はありがとうございました<(_ _*)>
¨おきな¨で正解でした
私も是非 勉強させて頂きたいと… -
小鳥遊拓人さん
こんにちは、いいねありがとうございます、夜勤ですか一度も経験したことないです。
-
すずさん
お医者さんのお話、結末が面白いです
-
ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。
-
たかさんさん
口コミのネットワークですね。
今も昔も情報社会は変わらないのかも知れませんね。 -
たかさんさんがいいね!と言っています。
-
うさびっちさん
こんばんは♪
毎日暑い日が続いてますね熱中症に気をつけてくださいね
思いやり大事ですね -
もと道(凛々†)さん
こんばんは(^ー^)ノ
名医ゎ 口コミでしょうか?
何故か 流行る病院 患者さんの居ない病院
差がありますょ