スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< 『心を映す言葉と言う鏡』言葉には言霊(こ... ひとこと日記一覧 私の母が佐渡の国へ生まれ変わってくれたか... >>

2013/08/13 14:23

好きこそものの上手なれと言われます。つまり最初は下手であっても好きで取り組む人…

皆さん、暑い中お疲れさまです。(^O^)v


本当にメチャメチャ暑いので、気を付けて下さいね。(^_^;)


翁さん、


蒼さん、


うさびっちさん、


テン&リョウちん♪さん、


こぶたさん、


圭葉さん、


まっくさん、


ニーベルンゲンの歌さん、


ミスティさん、


まりんさん、


H☆Diamondさん、


いいね!ありがとうございました。m(__)m


タンゴさん、


翁さん、


*ぷち*さん、


カミカゼ ノブさん、


すずさん、


コメントありがとうございました。m(__)m


感謝しています。m(__)m



今日の日記は、庭野会長先生の本から載せて頂きました。


『好きこそものの上手なれ』と言われます。


つまり最初は下手であっても、好きで取り組む人は長続きしますから、


歳月を重ねるにつれて上手になり、そこには喜びがあると言う事でしょう。


たとえ好きな事が見付かっていなくても、


一つの事に打ち込んでいくと、思いがけない発見をしたり、


何かしら転機を迎える事があるものです。


今の自分の仕事に、生き甲斐や喜びを見い出せないという人もいるでしょう。


それを打開するには、身に活力を与え、心を一新する何か…


例えば音楽を聞く、


盆栽を楽しむなど、


自分が夢中になり、いきいきするものを見つける事も一つの方法です。


つまり現実生活の中に一つの別天地を持つのです。


それによって心がときほぐされ、安らぎを覚えて、


正気を持って生活できたら、おのずから仕事も楽しくなっていくのです。


さて子育てに関する、あるアンケートによると、


『子育ては大変』と感じる母親が約六割、


一方で『子育ては楽しい』と言う母親が八割を越えていました。


『子育ては大変だけど楽しい』と母親の大半が感じているのです。


『楽しみは苦界にあり、極楽に楽しみなし』と言われますように、苦があって楽があるのです。


苦楽は生涯の道連れと思い定めて、人生を歩んでいきましょう。


今日の日記以上ですが、いつもいいね!&ファイト&コメントどうもありがとうございます。


感謝しています。m(__)m


合掌。( ̄人 ̄)

お気に入り一括登録
  • Diamond
  • カミカゼ
  • アンケート

いいね! ファイト!

  • しのぶさん

    ぉはようございます☆fight☆ありがとうございます。
    奥の深い日記ですね(*^ー^)

    2013/08/16 06:03 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/08/15 23:28 ブロック

  • すずさん

    仰る通りですね

    生きがいについて、考え込んでしまいました

    2013/08/14 22:31 ブロック

  • ミスティーさん

    こんにちは
    失敗は成功よりも美しく更に成功よりも教訓と力に富めり。
    好きでやっている趣味や仕事なら失敗してもその教訓は大きな力になると思います
    経験者は語る

    2013/08/14 18:17 ブロック

  • まめ鎌さん


    こんにちは♪
    ありがとうございました

    野球好きにはたまらない時間の過ごし方ですね

    2013/08/14 16:19 ブロック

  • 小鳥遊拓人さん

    こんにちは、いま夢中になっている事、一冊の良い本との出会い、最近大人たちも絵本にはまっているみたい…

    2013/08/14 15:20 ブロック

  • タンゴさん

    私は今 ダンスに夢中になってます
    覚えるのが大変ですが

    何か…わかる気がします

    2013/08/13 21:53 ブロック

  • まりんさん

    ミラクルサン〜【継続】とか【努力】って
    いつか報われると信じて疑わない私〜!

    人生経験豊かなミラクルサンのメッセージ
    いつも心にしみます!

    2013/08/13 20:48 ブロック

  • まめ鎌さんがいいね!と言っています。

    2013/08/13 20:40 ブロック

  • レッドさんがいいね!と言っています。

    2013/08/13 17:53 ブロック

1  2  3  次へ