339件のひとこと日記があります。
2013/08/28 13:50
『お金や物で買えない』と、よく言われますが、それは心と心『絆』だと思います。
皆さんこんにちは〜(^O^)v
今日もよろしくお願いいたします。m(__)m
小鳥遊拓人さん、
バビル二世さん、
圭葉さん、
夢の続きさん、
うさびっちさん、
ニーベルンゲンの歌さん、
DOS CARASさん、
こぶたさん、
翁さん、
らいむさん、
リュウキさん、
のら☆さん、
H☆Diamondさん、
チャコちゃん、
たかさん、
マリブーさん、
いいね!ありがとうございました。m(__)m
kazuさん、
タンゴさん、
まりんさん、
まぁこさん、
翁さん、
H☆Diamondさん、
すずさん、
マリブーさん、
まめ鎌さん、
コメントありがとうございました。m(__)m
まぁこさん、
花水木さん、
コダヌキさん、
のりおさん、
小鳥遊拓人さん、
ラピスさん、
メッセージありがとうございました。m(__)m
感謝しています。m(__)m
『お金や物で買えない』と、よく言われますが、それが『絆』だと思います。
今日の日記は『犬の宝守』と言うふるさとの仏教民話です。
昔、欲深い大金持ちの男がおりました。
人に施しをするなど、考えた事もなかったその男は、ある時ふいの病で命を落としたそうです。
あまりに急で、ためこんだ財産のありかを息子に教える暇もありませんでした。
一方の息子は、父に似ず、心優しい信心深い青年でした。
生前、業(ごう)の深かったお父さんは、地獄でどれほど苦しむだろう。
せめて残された財産を人に施して、罪を軽くしてあげたい。
息子はそう考えたが、肝心の財産が見つからず、そのうちその事は忘れておりました。
そんなある日、どこからともなく一匹の汚い野良犬がやってきて家に、いついてしまいました。
犬は軒下のある場所を自分の居場所と決めそこから動かなかった。
そればかりか息子以外の者が近づくと、誰かれかまわず吠え立てる。
ある夜、息子の夢枕に弘法大師が立ち…
あの犬は、お前の父の生まれ変わりじゃ。
財産に執着する心がある為に成仏できず、こうして犬に生まれ変わってきたのだ、と言った。
息子は胸が痛み、お大師さまの足にすがってポロポロと涙を流した。
『どうすれば父は成仏できるのでしょうか?』
犬がいつもおる場所に、金の入った壺がある。
それを掘り出せば、もう番をせずともよくなり、安心して成仏できるのじゃ。
息子はさっそく、軒下から金の入った壺を掘り出しました。
気付くと犬の姿はなく…、
息子は安心して金を全て貧しい人に施し、父の供養とした。
その後、家は父の代をしのぐほど栄えたと言います。
おしまいです。
兵庫県に伝わるお話でした。
どうもありがとうございました。
合掌。( ̄人 ̄)
-
白い稲妻さんがいいね!と言っています。
-
日本海さん
どうもです。
明日も頑張ってくださいね♪ -
かっちさんがいいね!と言っています。
-
日本海さんがファイト!と言っています。
-
†翁(オキナ)†さん
こんにちは
心の繋がり大事にしていきたいですね
『向こう三軒両隣』
の精神を忘れたく無いですね
人間誰でも欲は有るもの
でも欲も程々にですよね -
†翁(オキナ)†さんがいいね!と言っています。
-
ゆうさん
こんにちわ
日記に来店ありがとーです
心の絆か…
お金で心の絆を買える世の中…
私は…心と心の絆を大事にしたいですネ
ところで…
ジャイアンツファンですか -
かっちんさん
こんにちは & はじめまして なんか心に染み入りました…
-
ほむほむさんがいいね!と言っています。
-
まりんさん
田舎で数日すごして
隣近所
助け合い
生活していくの見て
【絆】
実感しました!