339件のひとこと日記があります。
2013/09/24 13:41
お母さんの子供を幸せにしたいと言う一心な気持ちミラクルにも伝わって涙しました。
皆さんこんにちは〜。(^O^)v
今日も一日、明るく、楽しく、元気に…、
皆さんにとって素晴らしい一日となりますように…。
合掌。( ̄人 ̄)
前回も沢山のいいね&メッセージ頂きありがとうございました。m(__)m
感謝しています。m(__)m
一人ひとりに、リコメ出来なくて申し訳ありません。m(__)m
でも、感謝しています。m(__)m
24年前の夏、母は脳出血で倒れその3日後に他界しました。
今私は亡くなった母と同じ年を迎えようとしています。
その為でしょうか、母の事がしきりと思い起こされるのです。
母の両親は、母が5歳の時に長野県で新たな商売を始めました。
しかし、あまりの忙しさから、幼かった母を山梨県の母方の実家に預けたのです。
母は祖父母の深い愛情を一身に浴びて育ちました。
いくら祖父母が大事にしてくれても、
『両親と暮らしたい』
と言う思いは募るばかりで、随分寂しい思いをしたようです。
ところが母が小学4年生の時、母親が突然亡くなってしまいました。
以来母は、友達が親子で歩く姿を見ては、
『お母さんと手を繋いで歩いてみたかったなぁ』
と思ったそうです。
私はこうした母の話をコタツにあたりながらよく聞きました。
それは決して暗い話ではなく、時折冗談を言いながら笑顔で話してくれるのです。
両親と縁の薄かったぶん、母にとって私達きょうだい7人が、
どれほど大事な宝であるかと言う事を、昔の話をするなかで伝えてくれたのです。
母の口癖は『全てのご縁を、よきご縁にするんだよ。』でした。
そしてもう1つ、財産は無いけれど仏様の、み教えは時代がどのように変化しても、
変わる事がない尊いものだから、ご法を信じて生きていってほしい。
それが母さんの願いなんだよ。
母の言葉は、私の心に繰り返し焼き付けられていきました。
やがて結婚して東京に出た私は、足立区で佼成会(庭野日敬開祖会長先生)のご縁を頂き、
先輩会員さん、幹部さんに学びながら、人様の為に身を使えるまでに育てて頂きました。
そして母の言っていた、よきご縁にしていくを、
実践ができる、信仰者とならせて頂けるようになったのです。
今、私の末娘が青年部のリーダーとして、仏様の、み教えを学び実践させて頂いています。
教会で聞いた話や体験などを、目を輝かせながら私に語ってくれます。
私は母が残してくれた財産を次代に継承し、母の願いに沿えるよう、
これからもご法を、信じて精進を重ねたいと思っています。
お母さんの魂、子供を幸せにしたいと言う、
一心な気持ち、ミラクルにも伝わって涙しました。
感謝です。
合掌。( ̄人 ̄)
-
トウモロコシさんがいいね!と言っています。
-
ニーベルンゲンの歌さんがいいね!と言っています。
-
うさびっちさんがいいね!と言っています。
-
かっちんさんがいいね!と言っています。
-
こだまさん
今晩は、いつも本当に有難いお言葉ですね。子供は宝物ですね。こだまも最近そう思える年代になりました。財産無くても、子供の為と頑張れる。こうして私の親も育て上げくれた事。感謝です。明日もよい日に
-
圭葉さんがいいね!と言っています。
-
バビル二世さんがいいね!と言っています。
-
褌≪★Tiara★≫さんがいいね!と言っています。
-
じんのんさんがいいね!と言っています。
-
ゆうさんがいいね!と言っています。