スマートフォン版へ

マイページ

339件のひとこと日記があります。

<< 半七は幸せ一杯でぐっすり眠りました。次の... ひとこと日記一覧 秋田県には素晴らしい民話や昔話があります... >>

2013/11/15 01:11

人が消えてしまいたいと思うのは、思った通りに生きていけなくなった時です。

皆さん今晩は〜。(^O^)v


昨日も沢山のいいね!!&コメント頂きありがとうございました。
m(__)m


感謝しています。m(__)m


一人ひとりに、返信出来なくて申し訳ありません。
m(__)m


でも、感謝しています。m(__)m


〜頑張れないので消えてしまいたい。〜

精神科医 高橋和巳


人が消えてしまいたいと思うのは、思った通りに生きていけなくなった時です。


思い通りじゃなくても、そこそこ生きていけばいいじゃないか、

と思うかも知れないが、人の生き方はそう言ういい加減なものではないです。


人それぞれに自分に課している最低限の生き方の規律がある。


それを守れなくなった時に、消えてしまいたいと思うのです。


以前の日記で来院した武井さん、あれから暫くは、薬を飲みながら仕事を続けていたが、ある日、とうとう切れてしまいました。


先生、もうダメです。

会社を辞めようと思います。

みんなの前で笑顔を作るだけで精一杯です。

一人になると訳もなく涙が流れ出てきます。

全部投げ出してしまいたいです…。

でも、そうしたらみんなに迷惑がかかる、今の部署は課長と3人で、私が抜けたら…申し訳ない…。

これは自分のわがままなんですけど…


肩こりと頭痛に加えて、耳鳴りが続いている。


食欲もない。ランチはおにぎりをやっと1個飲み込んでいる。


もう消えてしまいたい…膝の上に揃えた手に涙が落ちた。


武井さん、だいぶ辛いね。

もう限界だね。

うつ病が悪化しましたよ。

診断書を書きますから1ヶ月休職しましょう。


…ええ、でも、休むと迷惑をかけてしまうので、辞めようと思います。

そうですか。

でも、今はうつ病が重くなっているので、辞めるかどうかは病気を治してから考えましょう。

いいですか。

そうして下さいね。

ドクター*ストップですよ。


私がきっぱりと伝えると、彼女は小さくうなずいた。


先生は診断書を書き終えると、薬を増やしましたから飲んでくださいね、と言った。


それから、これは病気ですから、必ず治ります。

心配しないでください。

元通りに戻って元気になります。

今はあまり先の事は考えないで治療だけ受けてください。

必ず昔みたいに又明るくなれますからね。


武井さんは体から力が抜け表情が明るくなった。


人が自分に課している規律、例えば、きちんと仕事をする、他人と仲良くやっていく、

人の役に立つ…、そういった規律を守る為の頑張りが生きる力だ。


しかし、頑張りがきかなくなった時、人は休むのではなく、規律を緩めるのでもなく、出来ない自分を責める。


自分と言うプライドを持って生きている人間にとって、自分を責めるのは最も辛い事だ。


自分はダメだと思った先には、出口は見つからない。


うつ病からの回復は、頑張れない自分を許し、規律を作り替える事である。


しかし、それは死ぬ事ほどに辛い作業でもあります。


以上です。


合掌。( ̄人 ̄)

お気に入り一括登録
  • プライド

いいね! ファイト!

  • とらとらさん

    いいお話をいつもありがとうございます
    自分を厳しく律しすぎる人が精神的な
    病にかかりやすいんですね、多分

    2013/11/16 23:11 ブロック

  • むちむちむっちーさん

    自分自身を 見失わず
    毎日に感謝し

    合掌<(__)>

    2013/11/16 18:31 ブロック

  • むちむちむっちーさんがいいね!と言っています。

    2013/11/16 18:29 ブロック

  • こだまさん

    miracleさん、私自身も多重精神疾患、記憶障害未だに患いながら楽しんでいます(笑)今は傾奇者ですまた、少し薬増えました。でも笑顔です笑える幸せな事ですね。うつ病、治ります。今日もよい日に。

    2013/11/16 04:17 ブロック

  • たかさんさんがいいね!と言っています。

    2013/11/15 21:20 ブロック

  • まさたんさんがいいね!と言っています。

    2013/11/15 18:50 ブロック

  • ニーベルンゲンの歌さん


    ありがとうございます
       (-人-)‥

    2013/11/15 07:31 ブロック