スマートフォン版へ

マイページ

11件のひとこと日記があります。

<< どっちが怖い?続き... ひとこと日記一覧 小耳にはさんだ話... >>

2014/06/08 20:27

詰まらない話ですが・・・

[1]金属探知機

2月の事。5年ぶりに飛行機に乗る事になった。

5年の間に身体に金属を入れる手術を受けていた。

搭乗前の金属探知機は鳴るかな?と心配しつつゲートを通ったら、やっぱりブー、ブー鳴った!

脇に呼ばれて、輪の付いた小型探知機で、全身上から下まで何度か往復して、ようやく許可が出た。

これこれと説明はしたが、検査官はあくまで検査重視。

国内だから説明は出来るが、外国だったら忽ち別室に連れて行かれるかもと思った。

帰りも、探知機は正直に鳴り、検査官の検査を受けた。

[2]ホームドア

先月、3年前の震災以来、久し振りに地下鉄に乗った。

友人と2人で出掛けたのだが、構内にホームドアが設置されていてちょっとびっくりした。毎日通勤で利用していれば驚く事もないが、地下鉄なんか滅多に乗らないから[おっ!]と2人で声を出した。

飛び込み自殺を防ぎ、転落防止の為には必要な装置だと思う。

いいね! ファイト!

  • なとりんさん

    こーすけさん、ありがとうございます。
    送り返してよ!と言いたいですよね。それで・・・
    わざわざ受け取りには行かなかったでしょうね?

    2014/06/09 08:52 ブロック

  • なとりんさん

    訂正。

    ハムフラワさんでした。
    名前を間違えては失礼ですね。ごめんなさいm(__)m

    2014/06/09 08:46 ブロック

  • なとりんさん

    ハムフラウさん、コメントありがとうございます。小さい物だと大丈夫なのかな?私の場合はここでは書けないけど、引っ掛かって当たり前の大きさです。

    2014/06/09 08:42 ブロック

  • こーすけさん

    出張で大阪に行った時…帰りに伊丹空港でヘアムースを没取された(>_<)

    仙台空港から搭乗する時は何も言われなかったのに


    伊丹空港の検査官
    「1ヶ月保管してますから取りに来て下さい」


    おいおい…ヘアムースの為だけに大阪まで行けるかよ…(-_-#)

    2014/06/09 00:01 ブロック

  • ハムフラワさん

    俺、心臓の手術の際開いた胸骨を繋ぎ止めるために金属使ってるけど、鳴らないなー。
    金属の大きさの問題かなぁ?

    2014/06/08 23:16 ブロック

  • なとりんさん

    涙くんさん、早速のコメント恐れ入りやす。

    元気に過ごしましょうね(^o^)

    2014/06/08 21:48 ブロック

  • 涙くんさん

    色んな事が有るんですね。

    2014/06/08 20:45 ブロック

  • 涙くんさんがいいね!と言っています。

    2014/06/08 20:44 ブロック