11件のひとこと日記があります。
2014/06/10 21:45
小耳にはさんだ話
[1]治安が悪いブラジルに、2018年までに27州全部に日本式交番が設置されるとか。交番は日本が誇る安心の拠り所だから良いことだ。
[2]TVで元サッカー選手が[ブラジルは危険だから、ワールドカップを見に行っても、ホテルと競技場の往復だけにして、やたら出歩かないように]と忠告していた。
治安は悪いし、一部の競技場は未完成だし、大丈夫かブラジル!?
[3]中国が世界記憶遺産に[日本の戦争責任と慰安婦問題]の登録申請するんだと。
自国の悪事を棚上げして、よくもまぁ恥知らずにも程がある。
革命が起きて、独裁政治が終われば良いのに!
-
kibouさんがいいね!と言っています。
-
なとりんさん
訂正します。政府開発援助の略。
×=ODE
○=ODA -
なとりんさん
こーすけさん、コメントありがとうございます。
中国は国内では民主化の機運が高まっているのに弾圧されています。いずれ、共産党独裁政治は崩壊するでしょう。[個人的希望ですが]
サッカーには全く関心無いけど、昨日の番組で殺人罪で服役中のブラジルサッカー選手の話を観ました。育った貧民街は危険なので地元警察が同行しての取材。地下鉄もストライキ続きで、ワールドカップ当日もストライキ予定とか。モノレールの鉄骨だかが落ちて、作業員が死亡したとか。全く、ワールドカップもオリンピックも開催する資格がありませんね。 -
こーすけさん
中国には未だに中華思想が根付いていますので…仕方ないと思います。
中華思想→中国が世界の中心である
ブラジルではワールドカップ主催に1兆円近い国家予算を注ぎ込んでますが、ブラジル国民はそれを医療や教育に使うべきだとの声が多いです。
ワールドカップの為に家賃高騰で家を追い出された人達5400世帯がテント生活を余儀なくされています。
ワールドカップなんか止めればいいのに -
なとりんさん
ハムフラワさん、コメントありがとうございます。
補則と訂正です。[1]元サッカー選手は武田修宏さん。
[2]中国が申請するのは[南京大虐殺と慰安婦問題]でした。
これは、菅官房長官が直ちに取り消しするようにコメントしました。確かに、戦時中、日本は酷い事をしてきたが、ODEや慰安婦基金等で賠償してきた。中国は国内では他民族弾圧、国外ではベトナム、フィリピンの領海侵犯をしている。すべては、人民の政府批判を反らす為の愚策。記憶遺産登録はユネスコがどう判断するかでしょうね。 -
ハムフラワさん
そんな個人的(個国的?)で政治的な申請が通るものか