713件のひとこと日記があります。
2022/07/25 23:31
過去30年の最高額的中馬券を思い出してみた(その2:馬連、馬単、3連複、3連単)
昨日の続きです。
ワイドは購入したことがありませんので割愛します。
4.馬連馬券(3連単ができるまで馬連が主戦場でした)
1997年清水ステークス: 6-18 59390円(100円購入)
このレースはマチカネフクキタルが勝利した菊花賞の前のレースです。
11番人気、12番人気で決着したレースですが5頭ボックスの10点で
勝負し、その内の3頭が1着、2着、3着となりました。
払戻金額をみてあまりの高額にびっくりでした。
5.馬単馬券(ほとんど購入しません。)
2005年ダービー:5→7 590円(3000円購入)
ディープインパクトが勝利したダービーです。
本当は3連単を購入する予定でしたが、3着の馬が分からなかったので
馬単1点で勝負しました。
1番人気、2番人気の決着で590円もついたんですね。
6.3連複馬券(あまり購入しません。)
2004年菊花賞:1-5-18 22360円(???円購入)
デルタブルースが勝利した菊花賞です。
5頭ボックスで購入した記憶がありますが、選んだ理由は
覚えてません。
7.3連単馬券(最近ではこれが主戦場です。)
2009年天皇賞(秋):3→2→7 102110円(100円購入)
カンパニーが勝利した天皇賞(秋)です。
前走でウオッカに勝利したカンパニーと女王ウオッカの2頭軸に
内枠に入った実績馬をヒモにして購入しました。
3連単の爆発力にはびっくりですね。
以上です。少し自慢話の様で恐縮ですが、忘れない内に書き留めて
おくことにしました。
-
アヴェノチャンスさん
こんばんは。
2009年天皇賞秋は想定外の払い戻しでした。
長いことしていると色々ありますね。 -
アヴェノチャンスさん
こんばんは!
私の場合、万馬券は3連複でしか的中したことがありません。
それにしても2009年の天(秋)はお見事ですね!! -
アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
こんばんは。
3連単初めて当てた時は感激でしたね。
センスとひらめきは経験で磨かれるのでしょうか? -
YOSHIさんがファイト!と言っています。
-
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
おはようございます。
なるほど凄いですね。
夫は馬券購入にもセンスとひらめきが要ると、常々言っています。
それにしても、3連単で当てたことがあるとは凄いです。 -
ひろすけさん
おはようございます。
そうですね。ほとんどが負けですよね。
だから勝った時の記憶が鮮明になっているのだと思います。(気のせいかもしれませんが、、、) -
ひろすけさんがファイト!と言っています。
-
ひろすけさん
100円で10万円以上になるなんて競馬は奥が深いですね!その分負けてる事も多数有りますもんね!