693件のひとこと日記があります。
2024/07/07 19:21
西山女流3冠がプロ棋士編入試験へ
将棋の女流棋士西山女流3冠が7/4公式戦で勝利し、直近の公式戦成績が
13勝7敗となり、10勝以上で勝率6割5分以上を達成したため
プロ棋士編入試験の受験資格を満たし、受験の意向を表明した。
(受験料は50万円)
プロ棋士編入試験ができる前までは、26歳までに4段昇段できなければ
プロ棋士にはなれなかったが、編入試験ができた後は4名が挑戦し3名プロに
編入している。
もし合格すれば長い女流棋士の歴史の中で初となる。
西山女流3冠は奨励会3段リーグ(4段(プロ)昇段への最終リーグ)でも
好成績を残しており合格する可能性は十分にある。
西山女流3冠の頑張りに期待したい。
-
アヴェノチャンスさん
こんばんは。
最初は見様見真似が近道ですね。
時間があればお手合わせ願いたいです。 -
アヴェノチャンスさん
こんばんは!
日本将棋連盟のホームページを見たら、一番分かりやすく「美濃囲い」などの組み方が解説していたので試してみました。時間はかかりますが、相手を攻略することが出来ました -
アヴェノチャンスさん
こんばんは。
「待った」機能もあるんですね。
美濃囲いということは振り飛車党ですか?
連勝すると楽しくなりやる気がでてきますよね。
お互い頑張りましょう! -
アヴェノチャンスさん
こんばんは!
私が始めた将棋の無料アプリは「百鍛将棋」です。駒の進め方が表示されるし、何よりも初心者に優しいのは「待った」の機能があるところです最近、美濃囲いを試したら、2連勝しました。 -
YOSHIさん
おはようございます。
その通りです。
是非とも頑張って欲しいです。
フロンティアは大変ですが、成功すれば後に続いてくると思います。
ジョッキーも同じですね。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
おはようございます。
男くさい(?)社会で女性が頑張っていると、応援したくなります。
期待したいです。 -
チャーミーグリーンさん
こんばんは。
千日手まで行きましたが、最後は藤井王位が地力を発揮しましたね。
2日制のタイトル戦で失冠するイメージが湧きません。
4-0もしくは4-1で防衛と予想します。 -
王位戦、千日手で差し直しになっちゃいましたね?
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。