692件のひとこと日記があります。
2024/10/06 23:03
ちょっと散歩へその4(東京 上野駅周辺)
上野駅周辺へ行ってきました。
上野動物園、アメ横、不忍池、寛永寺等があり細かく調査して回るには1日では無理がある。
上野動物園ではパンダを見るのに1時間待ちでしたが、先月末に両親が中国へ返還されたシァオシァオ、レイレイの元気な姿を見ることができ安心した。
アメ横ではもんじゃ焼きを食し、関西では食べる事が少ない食感に満足した。
西郷隆盛銅像、野口英世博士像という歴史上の人物の銅像も見られた。
大都会の中で、この様に緑地の多い大自然がある上野駅周辺は貴重だと感じた。
-
島田なぎささん
こんにちは。
素晴らしい散歩スポットでした。
ただ、荷物を荷物持参だったので疲れました。
上野駅のコインロッカー確認した場所は全て使用中でした。
是非とも行って下さい。
お薦めします。 -
島田なぎささん
失礼いたします。
上野駅周辺、素晴らしい散歩スポットですね。
私も行ってみたい。 -
YOSHIさん
こんにちは。
この辺りには国立の美術館や博物館があり、言い方は悪いですが
チャラチャラした感じはありませんね。
上野動物園も入場料大人600円と想定より安かったです。
パンダ待っている行列中に何度もパンダを遠目に見えるポイントがあり
行列で待っている人も写真を撮っている方もいらっしゃいました。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
おはようございます。
上野には美術館には何度か行ったことがありましたが、動物園は行ったことないですね。
パンダは本当に可愛いなと思います。
しかし1時間待ちですか。
凄い人気なのですね。 -
梅西さん
こんばんは。
いいね、ありがとうございます。 -
梅西さんがいいね!と言っています。
-
リッツラゴーさん
こんにちは。
東京のど真ん中で気軽にパンダが見れるのは上野動物園の良いところですね。
「上野の山」一度聞いてみます。 -
roaさん
こんにちは。
パンダのレイレイは気持ち良さそうにずっと寝てましたよ。
確かに江戸時代の地図を見るとこの辺りは武家屋敷(各藩の江戸屋敷)が多かったですね。 -
ステートさん
こんにちは。
いいね、ありがとうございます。