692件のひとこと日記があります。
2025/01/26 23:27
将棋 M-1出場棋士服部六段 57年ぶりに歴代勝率記録更新なるか?
将棋は4月から翌年の3月まで1年の年度で括られている。
今年度、年間勝率記録が57年ぶりに塗り替えられようとしています。
2025年1月26日現在、服部慎一郎六段が年間勝率0.895(34勝4敗)で
歴代1位の勝率0.8545を大きく上回っている。
歴代10傑は以下で、目立つのは藤井聡太7冠が5回入っており
プロ入りして以来、10傑の図式が一変した。
1.中原誠 勝率0.8545(47-8)1967年
2.藤井聡太 勝率0.8518(46-8)2023年
3.中村太地 勝利0.8511(40-7)2011年
4.藤本渚 勝率0.8500 (51-9)2023年
5.藤井聡太 勝率0.8490 (45-8)2018年
6.藤井聡太 勝率0.8462 (44-8)2020年
7.羽生善治 勝率0.8364(46-9)1995年
8.木村一基 勝率0.8356(61-12)2023年
8.藤井聡太 勝率0.8356(61-12)2017年
10.藤井聡太 勝率0.8281(53-11)2022年
ちなみに、服部六段は昨年のM-1に冨田五段と「もぐら兄弟」のコンビ名で
出場して多才ぶりを発揮している。
将棋の内容については、今月朝日杯オープン戦トーナメントで藤井7冠に勝利している。
残り2ヶ月の活躍に期待したい。