スマートフォン版へ

マイページ

692件のひとこと日記があります。

<< 今週のPOG(2/28)... ひとこと日記一覧 今週のPOG(3/14)... >>

2025/03/03 00:15

ラマダン(断食月)に突入

今年も遂に2/28の夜中にラマダン(断食月)に突入しました。
インドネシアでは9割の方がイスラム教徒であり、会社内でも断食仕様となる。
主な変更点は以下。
1.会社の始業時間がAM8:00→AM7:30へ変更になる。
2.昼休みが1時間→30分になる。
3.会社の就業時間がPM5:00→PM4:00へ変更になる。

1日の断食時間は日の出から日の入りまでなので概ねAM5:00→PM6:00頃となる。
(毎日時間は微妙に変わる)
日本人も日中イスラム教徒の前では食事もしないし、水も飲まないようにしている。

非常に辛く、長い1ヶ月が始まった。

いいね! ファイト!

  • kannapapaさん

    roaさん
    こんにちは。
    水分補給できないので熱中症が心配です。
    慣れているとはいえ辛いと思います。

    2025/03/04 14:19 ブロック

  • kannapapaさん

    YOSHIさん
    こんにちは。
    そうですよね。昼の会食もないので夕方にはかなり消耗して、ピリピリしている感じがします。

    2025/03/04 14:17 ブロック

  • roaさん

    こんにちは。えっ?水分補給も出来ないのですか。健康が心配ですね。
    ランチでおにぎり、お茶を頂きながら書いてます。。。

    2025/03/04 12:48 ブロック

  • roaさんがファイト!と言っています。

    2025/03/04 12:46 ブロック

  • YOSHIさん

    kannapapaさん
    >誤解を受ける表現で申し訳ありません
    いえいえ、それは重々承知しています。
    すみません。
    しかし、熱帯で会食などもないのは辛いのではないかと思った次第です。

    2025/03/04 09:15 ブロック

  • kannapapaさん

    チャーミングリーンさん
    こんばんは。
    ファイトありがとうございます。

    2025/03/03 21:29 ブロック

  • kannapapaさん

    YOSHIさん
    こんばんは。
    誤解を受ける表現で申し訳ありません。
    日本人はイスラム教徒の前で配慮しているだけで飲食はしております。
    ただ、断食とは言え、暑いインドネシアで水も飲めないのは辛いですね。

    2025/03/03 21:29 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。

    2025/03/03 09:27 ブロック

  • YOSHIさんがいいね!と言っています。

    2025/03/03 08:57 ブロック

  • YOSHIさん

    おはようございます。
    もうラマダンですか。
    今ぐらいかなと思っていました。
    配慮は必要とは言え、飲まず食わずは辛いですね。

    2025/03/03 08:57 ブロック

1  2  次へ