6642件のひとこと日記があります。
2020/01/18 19:48
こんばんは、
こんばんは、今日もいろいろなことがあった日でした。今日は、父のお兄さんが来てくれました。その前に、妹のゆうちゃんが、お父さんの葬儀、わたしは家族葬のようにやりたいんだ。と考えを話ししてくれたんです。でも、おじさんはそう考えてはいないようで。まあ、お互い腹の探り合いをしている状態。今も父は、いろんなチューブにつながれながらも生きているの、忘れているようなんですね。おじさんはいい人なんだけれど、ある意味仕切り屋なとこがあり。弟のことは、恥じないように、やってやりたいんだよと言っているのが気にかかります。兄。兄弟の立場。家族。娘の立場が、激しくぶつからないように。
そして久しぶりに、彼の話をします。若い女看護師が、わざわざ彼のところに来て、ほとんどの人があなたのこと嫌いなんだ!と余計なことを言ってったそうなんです。彼はこだわりが激しいし、わたしでも難しく感じるときはあるけど。わざわざ、あなたのこと嫌いなんだ!と言いにくるなんて、とんでもないと思ったし、彼がその看護師に、僕のどういうところが悪いのか。教えてほしいと聞いたら。そんなこと。自分で思い出せと言われたそうです。許せないと思いました。
父のこと。彼のこと。大変だけれど。どうすれば良いか。しっかりと考えてやってゆきたいです。
今は遅い夕食、サイゼリヤにいます。やわらかチキンのチーズ焼き。ライス。ドリンクをいただきます。今日もありがとう、
しょうこより
-
より良いうまでありますように、さんがファイト!と言っています。
-
たくぱぱさんがファイト!と言っています。
-
セイラーさんがファイト!と言っています。
-
まろちゃん♪さん
お父さんの葬儀のくだりで一瞬、びっくりしてしまいました。
まだ懸命にお父さんは生きてらっしゃるんですよね…
葬儀の件は、本人の遺志を尊重したい家族と、世間のことを考える親族とで考え方が食い違って、色々大変だと思います。よく話し合った方がいいですね。 -
まろちゃん♪さんがファイト!と言っています。
-
右曲がりのかっちゃんさんがファイト!と言っています。
-
mkorfさんがファイト!と言っています。
-
mkorfさん
こんばんわ。少し先ばしってる感じですね。現実的対応もいいですけど 今生きようとしてるのに失礼かと思います。何かの時は、お母さんのすべて専権事項ですけどね。
また 看護婦問題ですか、これは上司等に報告すべきでしょう。心ない事 平気で言う人が多いのには、困ったものですね。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
チョコおばけホーリーさんがファイト!と言っています。