6642件のひとこと日記があります。
2020/02/08 22:22
修羅場。
こんばんは、昨日、彼の退院、転院についての話し合いがありました。院長まで出てきました。病院側は、次の転院先を、さがしたが見つからず。そんな中でも、八王子の多摩病院は引き受けてくれるというから、そこに移ってくれと言われました。彼は昔、閉鎖病棟にいて、気が狂いそうなつらい記憶があり、そこは行きたくない、でも部屋には帰れない、部屋でわたしひとりで面倒見るのは不可能だから。わたしと彼は、担当するワーカーを質問責めしました。あなたが、あたったという病院のリストを出してと。彼女は下を向いて黙ったまま。院長、主治医、ワーカーの上司は、彼女は頑張ってさがしたんです。なんであなたがたは、彼女を信じてあげないんですかと言われ。そして院長と彼との激しいバトルがありました。彼の体力がもたなくて、お開きになりました。今の彼の状態は、食事はミキサー食、一人では歩くことがままならない状態で、来週には強制退院。
そして、今日お見舞いに行ったら、院長の怒りにふれ、今日から一切リハビリはなし。両足動けないように固められてる状態で、今両足がしびれ切っていると彼は言っていました。院長命令で多摩病院には紹介状は書くけど、その他の病院へは一切紹介状は書いてはならないとおたっしがあったそうです。院長と彼との激しいバトルの中には、彼も良くなかったけど、院長も良くなかった。権力をふりかざしてきました。
明日はどうなっているんだろう?
とても心配です。
かれが入院している病院は、東京北区東十条にある明理会中央総合病院といいます。
しょうこより
-
☆First☆さんがファイト!と言っています。
-
エル uuuuu !さんがファイト!と言っています。
-
mkorfさん
こんばんわ。なかなか難しい状況になったみたいですね。
ここは 一歩引いて 次の手考える時ですね。3ヶ月のうちに 自力で病院探すしかないですかね。
または、近くのリハビリ施設に通うとか 病院に理学療法士の方に来てもらうとか。
亡き母は、一般社団法人 巨樹の会 リハビリテ−ション病院にいました。もっとも手術とかで一般病院と行ったり来たりでしたけど…
前向いていきましょう。 -
バガボンドさんがファイト!と言っています。
-
懐かしいライアンさんがファイト!と言っています。
-
懐かしいライアンさん
リハビリは1日休むと取り戻すのは大変ですよ!
本当は追い詰められる前に何か対策が必要だったのかも?
転院先の病気も長くはいれないと思いますので、次の転院迄に実現可能な道を探るようにしないとね
最悪、病院をタライ回しになりかねないですよ、
冷静に判断して下さいね! -
セイラーさんがファイト!と言っています。
-
右曲がりのかっちゃんさんがファイト!と言っています。
-
マルケンワンさんがファイト!と言っています。
-
ハンジロウさん
お互いに折り合う事があっても良かったんじゃないかなって思うけど…
こうなるとあとは、為るようにしかないと思う。
とりあえずこれから頑張っていくしかないね。