6634件のひとこと日記があります。
2021/01/20 13:27
こんにちは、
こんにちは、みなさんどうしていますか?昨日は探しものに追われていた日でした。結局、探してたものはありました。この紙袋の中にはないわと思い込み、最初に見ないでいた袋の中から出てきました。出てきた
時は、拍子抜けしてしまいました。それと同時に安心できました。
昨日1月19日は、父が亡くなった日。この一年早かったです。23日の土曜日、一周忌を行う予定でいます。
暮れには、父の兄がコロナ理由で亡くなり、このご時世でお葬式ができなかったので、どうなるのか、話し合っているところです。
土曜日が一周忌なので、いつも金曜日に行っている彼の病院は今週だけ明日に行くことになりました。
暮れに、リハビリの先生が変わってから、メキメキ状態が良くなっているようで、彼本人のやる気が良い方向に向かっていて、ワーカーさんからも短い距離なら、杖をついて歩けるようになりました。ここに来て素晴らしい進歩ですと言われました。リハビリの先生が変わっただけで、こうも変わるなんて。彼が言うには、前のリハビリの先生と僕がリハビリについて激しい言い合いになってた時。彼の話しだと、前のリハビリの先生は、車椅子で生活出来ればいい、彼は努力できるなら、杖ついてでも歩きたいと言ったら、その先生は、頭ごなしに無理と言って。僕は悔しくて、涙ながらに訴えてた、そのとこを看護師長さんが見てて、それからすぐに面接。今まで、やっていたリハビリ内容を話ししてみなさいと言われ、洗いざらい言ったら、4,5日後、担当する先生が変わって、その先生になり、その先生は、開口一番、僕は厳しいよ、けど少しずつでも歩けるように進めていくから。車椅子は、補助だと思ってねと言われたそうです。
わたしの周りいろいろとバタバタしています。
自分をしっかりと保ちやっていきたいです。
しょうこより