6634件のひとこと日記があります。
2021/02/19 18:00
新しいスタート。
こんばんは。みなさん、如何お過ごしでしたか?今日は、彼の病院へ。ワーカーさんの都合で、いつもの約束の午後3時を、午後2時になり洗濯物含めて荷物の交換したり、ワーカーさん、リハビリの先生と3人で面談しました。先週の面談の時、ワーカーさんから、スマホで玄関先の段差、お風呂場、トイレに入る所の段差、写真撮ってきてほしい、と言われたので、写真撮り、ワーカーさん、リハビリの先生にお見せしました。そしてどうしようとは思ったのですが、物にあふれかえった部屋の写真を見せました。彼の担当の先生は、院長先生。毎週金曜日が診察らしいんですが、今日の診察の時、本人に約1ヵ月で退院ですね、準備を進めてくださいと言われたそうです。この日記にも、何度か書きましたが、今まで逃げて回っていた、片付けに向き合わなくてはならなくなりました。難しいです。今は、わたしに責任転嫁している状態、イライラをぶつけてきています。彼本人の気持ちはどうなんだろう。長期入院、病院側としては落ち着いてるし、精神的な問題はないとの判断で退院になるんですが、大変な日々が始まると感じています。一番最初の主治医の先生から、危篤と言われ、先生からは、やるだけの事はやりますが、覚悟はしてくださいと言われ、ICUでの3週間、気管切開をして、なんとか峠を無事に超えて、リハビリに励み、一番最初の病院には、毎日毎日通い、お見舞いに行きました。けれども、コロナが流行り、2つ目はきめられた時間の中での面会。今入院している病院は、お見舞いは出来ず、毎週日曜日にオンライン面会をしている状況です。助かった、命です。これからが勝負なんです。新しいスタートとなります。今日もありがとう。
土日は息抜きに、競馬の複勝予想中心に楽しみたいと思います。
お互いにファイトだね!
しょうこより
-
ツインたー坊さんがファイト!と言っています。
-
ツインたー坊さんがいいね!と言っています。
-
フルスイング(T)さんがファイト!と言っています。
-
mkorfさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
退院の目処ついたんだ。取り敢えず良かったね。取り敢えずとのは気になった一節がある。
〈しょうこちゃんに責任転嫁してる。イライラをぶつけてる〉
どう言う事 彼はしょうこちゃんに当たり散らしてでも退院したかったんでないの ならば単純に話でないの そんなんで気持ちを支えられるのか疑問を感じる。どう進めるかはお2人の責任。日記にも解決しない。
《一方的なしょうこちゃんの気苦労にならない》のを願うべっちょより -
ゆうじいさんがファイト!と言っています。
-
趙利和義さんがファイト!と言っています。
-
右曲がりのかっちゃんさんがファイト!と言っています。