スマートフォン版へ

マイページ

52件のひとこと日記があります。

<< グレイシー・ ゴールド & ゴールド シップ... ひとこと日記一覧 明けまして ☆.:*:・'°☆... >>

2015/12/28 22:22

ゴールドシップ

シップの引退

私は 当日まで 心穏やかに 過ごしていて、きっと そのまま 少し寂しさを 感じながら 見終わるのだろうなぁと ぼんやり 思っていた。

オルフェの時以上に 心が乱れることは ない

そう 思っていたのに

捲っていく時の、 初めて見た シップの 真剣な顔に 動揺してしまって、けれど 何かが 弾けて 心が 突き動かされた。

でも、同時に 悲しくて たまらなくなった。

本気で 走っても 届かなかったことか、

最初から 悟ったように 悲しい顔をしていたからか、

オルフェが見せる 寂しげな表情に 横顔が 少し似ていたからか。

ー わからない

でも 最後の最後に シップは “ 本当の自分 ”を 見せてくれた。

思いもよらなかったから 戸惑ったけど 人間臭いところ、大っ好きだな。

昨日の感動は ずっと 忘れないよ。

オルフェより 先に 存在を知った ゴールドシップ

ありがとう そして、お疲れ様。

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • ロマン派さん

    コスモス☆さん、こんばんは (^^)

    私も 日記を書いていないことからも わかるように 年明けても なんか 盛り上がってきません 。。

    有馬記念で ひと区切り ついてしまったような 気がします。

    区切りをつけたつもりは ないですが 気持ちの部分で 切れた感が 。。(TT)

    クラシックが 始まる 3月頃には 気持ちも 上がってくると いいなと思ってます 〜 (-_-)

    私は 普段、 予想も 馬券もやらないので 余計に そう思うのかも しれないですね。

    たまには 予想日記でも あげてみようかな (^^;
    これでも カジノで 連続10連勝したことも あるんです w

    私は シップの情報や写真など 見てから、決まって オルフェの写真へと 移り、
    交互に見て 恋しさを 紛らわしています (#^.^#)
    馬に限らず、折り合いって 難しいですね ^_^

    2016/01/14 00:48 ブロック

  • コスモス☆さん

    こんにちは(^o^)

    シップくんを見送って、新しい年を迎え、BRFでの新生活を見る事も出来、心が少し落ち着いて来ました♪

    でも。。何だろう、
    この寂しさ‥せつなさ‥。

    二連覇した宝塚記念をリアルで観て身体の震えが止まらなかった事を思い出します(^.^)
    身体の弱い私に、力をくれました♪

    沢山沢山お返ししてあげたいけど、何にも思いつきません。
    元気で幸せでいてと願います♪

    2016/01/13 13:11 ブロック

  • ロマン派さん

    hajacoさん、こんばんは (^^)

    私、hajacoさんの 「有馬記念、悲しくなりそうで どうしても見に行けなかった」という所に 深い愛 を感じて 泣きそうになりました。
    応援している キタサンブラックも 出るのに、それほど シップへの思いが 強いんだなと 思って (ノ_・。)

    シップのことを 知ったばかりの頃、その強さが よく分かりませんでした。

    だから 13年の 宝塚記念は 見た目から、真っ黒で怖くて強そうな w 同じ父の フェノーメノ の馬券を買ってみました。

    でも 目では ずっとシップを 追っていて
    見事、勝ってくれて 。
    そこで 私の疑念が 晴れて 嬉しかったのを覚えています (^^)

    きっと 新しい所でも すぐに楽しみ見つけて 会いに行く頃には 充実ライフを 自慢してくるかもしれませんね !(*^。^*)

    2015/12/31 21:48 ブロック

  • ロマン派さん

    七つの海さん、こんばんは (^^)

    捲っていくときの いつになく シップの真剣な横顔を 見たとき、 へえ 〜 シップも こういう表情するのかぁ と なんか 感動して 見とれてしまいました 。

    最後の最後で、いろんな顔 が見えて 今さらだけど シップの魅力に惹かれる人の多い理由?が ようやく わかった気がします (^^)

    シップ、今浪さんを思い出して また泣いていないかな
    新しいところで どうか また違う幸せを 送ってほしいです .:*:・'°☆

    2015/12/31 20:24 ブロック

  • ロマン派さん

    金細工猫さん、こんにちは (^^)

    オルフェより ゴールドシップを 先に知った 私ですが、二人が 同じような 血統だと気づいたとき、
    父のステイゴールドのことは 全く知らなかったけれど、メジロマックイーンという 私でも 聞いたことのある名前を 見つけた時、 途端に 親近感で 嬉しくなったことを 思い出しました (*^^*)

    あの日の シップの悲しげな目、表情が オルフェと 被る瞬間が あって、 やっぱり 似ているものだなぁと 妙に感動してしまいたました

    2015/12/31 14:46 ブロック

  • ロマン派さん

    erikaさん、こんにちは (^^)

    シップは 最後、勝負しに行ってましたね 。
    素顔になったせいかな、私が 初めて見た シップの本気の顔でした 。

    勝ち負けよりも そのことに 感動してしまったのと 同時に、シップの思いが 顔に表れて 伝わってきて、悲しくなりました (ノ_・。)

    今の力を 全部出してくれた走りだったと思います。
    今年 一番の感動でした (;-;)

    2015/12/31 14:18 ブロック

  • ロマン派さん

    おるたんさん、いいね!を 有難うございます (^^)

    今浪さんの 憚らず泣く姿と、 目元が 泣いた後ような シップが 頭から離れませんが、大好きな岡田さんのところでの 新たな幸せを 祈っています ☆ミ

    2015/12/31 14:02 ブロック

  • hajacoさん

    やっぱりな、
    スゲー寂しいよ。

    だって本当に楽しかったもの。
    強いのは要素のひとつ。
    気まぐれも要素のひとつ。

    こんなに欲張りに全てを持ち合わせた馬はもう出てこない。

    BRFに会いに行くぜ。

    2015/12/31 12:29 ブロック

  • 七つの海さん

    こんばんは(^^)
    シップと内田さんのラストラン、勝てなかったけど、
    カッコよかったですよね、シップが捲くっていく姿にワクワクしました。
    引退式も素敵でしたよね(^-^)

    あの日シップを見ていて、ブエナビスタのラストランの日のことを
    なんとなく思い出しました。3歳のときにオルフェが勝った有馬記念です。
    ブエナビスタが立ち止まって競馬場をジッと見ていた姿が忘れられないです。
    みんな、もうこれがラストだって、競馬場とお別れだって、わかってるのかな。
    あの日のシップの姿もずっと忘れられないですね(^^)

    今年はありがとうございました♪良いお年をお迎えくださいね♪

    2015/12/31 01:29 ブロック

  • 金細工猫さん

    ロマン派さん、こんばんは〜(*^.^*)
    ラストランでシップの捲りを見ることが出来て良かったです♪
    捲りきれなかったけど・・6歳の彼が一生懸命に走っている姿はきっと生涯忘れません!

    今年はありがとうございました。よいお年を〜♪

    2015/12/30 23:26 ブロック

1  2  次へ