スマートフォン版へ

マイページ

4138件のひとこと日記があります。

<< 東京開催が始まる!... ひとこと日記一覧 羽田盃の結果につぶやいてみた... >>

2015/04/21 22:37

競馬の母国から友達がやってきた!

競馬の母国・英国からそれも競馬の聖地ニューマーケットの隣町に住んでいる友達が所用で日本にやってきました。久しぶりに欧州競馬の話で盛り上がりました。
そして「怪人さん、面白い物を見つけました!、それはバイヤリータークのお墓です。今度来たら行きましょう!」とのこと。バイヤリータークってサラブレット三大祖の一頭ですよ。それは、すごすぎる。また英国行きの楽しみが増えました。
一番マイナーで途切れそうなバイアリータークですが、突然すごい馬が現れます。皆さん見ていますよね。メジロマックイーンがバイアリータークです。父系ではありませんが、オルフェーヴルゴールドシップは、そんな血に支えられているのかも知れませんね。ちなみに帝王さま、ことトウカイテイオーも同じ系列です。

もうすぐニューマーケットでは、クラシックの1000ギニーと2000ギニーが行われます。(写真は、ニューマーケット競馬場です)ゴールから見ていると、スタートで馬群が左右に分かれ、まっすぐの直線ですがでこぼこで波打つように馬が見えたり沈んだりと日本でない不思議なコースです。夏には、グレイホースハンデキャップと言う芦毛馬限定戦もあります。

遠征に向けてすこしテンションが上がってきました・笑。

お気に入り一括登録
  • ブレット
  • メジロマックイーン
  • オルフェーヴル
  • ゴールドシップ
  • トウカイテイオー
  • テンション

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さん

    おるたんさん
    いいね!をありがとうございます。
    サラブレットの三大祖が出てくるなんて本当にスケールが大きいですね。
    母父ですがオルフェもシップのその血を継いでいますね。
    英国遠征は、本当に休暇だけですね?(苦笑)

    2015/04/23 07:35 ブロック

  • おるたんさん

    バイアリータークは、オルフェやシップの祖先にあたるのですね(*^^*)
    いつも、はじめて聞く壮大なお話をきかせていただけて
    とてもうれしいです♪イギリス遠征楽しみですね〜(^^)

    2015/04/22 23:58 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2015/04/22 23:55 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    お馬さんさん
    いいね!をありがとうございます。
    ニューマーケットでは、もうすぐ元祖クラシックレースが行われます。
    芦毛馬限定戦は、新聞で見ただけで本物を見ていません。
    またニューマーケット競馬場は、コースが二つありクラシックは、ローリーマイル。芦毛レースは、ジュライコースで全く違うところでレースをします。

    2015/04/22 07:44 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    馬のきもちさん
    いいね!をありがとうございます。

    2015/04/22 07:41 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    四毛ネコさん
    ファイト!をありがとうございます。
    海外にも芦毛馬限定レースがあるんですよ。
    さて大井では、羽田杯と東京プリンセス賞ですね。

    2015/04/22 07:40 ブロック

  • お馬さんさん

    東京競馬場の怪人さん、こんばんは(^-^)
    とても楽しいお時間を過ごされたようですね♪こんな風にご紹介いただけると興味が湧きます。
    競馬の聖地で行われる芦毛馬限定戦とは・・・夢のような世界です!羨ましいかぎり。
    『血』が騒ぐような世界のお話に興味深々の私です(*^^*)テンション上がって眠れません(笑)

    2015/04/22 00:41 ブロック

  • お馬さんさんがいいね!と言っています。

    2015/04/22 00:32 ブロック

  • 馬のきもちさんがいいね!と言っています。

    2015/04/21 23:54 ブロック

  • 四毛ネコさん

    ほう、毛色限定レースは川崎だけかと思っていました。世界は広いですなぁ(^o^)y-~~~

    2015/04/21 23:22 ブロック

1  2  次へ