スマートフォン版へ

マイページ

4138件のひとこと日記があります。

<< Will Be Back, Lisa !... ひとこと日記一覧 夏の限定レース 白か?黒か?... >>

2015/07/26 22:45

キングジョージが終わって

楽しみにしていたキングジョージ6世&クイーンエリザベス・ステークスが終わってしまいました。そして有力馬のスクラッチ付きで残念でした。
前も書いたかもしれないですが、かつてキングジョージを見に行ったときにレースの名前のご本人にお会いした事があります。王様は亡くなられたので、皇太后様です。英語の愛称で言うとクイーンマムです。アスコットの構造上、メインレースの前にクイーンとクイーンマムがパドックにお出ましになられます。昔の構造上パドックを通らないと装鞍所にいけないため。その時のイギリス人の拍手と尊敬の表情は、すごかったです。クイーンより拍手は大きかった印象があります。
なんとなくですが、映画「英国王のスピーチ」を見てその状況が理解できました。
そんなのんびりした昔のアスコットが好きでした。今では超近代的な競馬場になりましたね。新しくなって以来足が遠のいています。写真の昔のパドックにある大きな木が好きでした。
今の競馬場には名馬の銅像がたくさんできたようです。私のHPの表紙がニジンスキーから変わったら、あ!あいつ行ったなと思って下さい。旅心がつきましたが、休みが取れない愚痴に変えて・・・

お気に入り一括登録
  • クラッチ
  • アスコット
  • スピーチ
  • スキー

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さん

    スーパーやっちさん

    書き込みをありがとうございます。

    キングジョージは雨続きで馬場が悪くなるために、もともと悪かったら回避しようかなって馬ばかりだったので、まあそんなもんか!って感じですよ。

    日本でレース回避は大事ですが、欧州は、馬場が悪いから回避とか、馬場が硬いから回避なんて日常茶飯事なので、そんなにすごい事だとおもっていないみたいです。回避って欧州の競馬文化ですね。

    またG1に出てくる馬主さんは、王様や貴族などが多くスーパーお金持ちなので全く問題はないと思います。

    パドックの位置も変わってしまったので、元パドックの木はどうなったのやら・・・

    2015/08/03 21:53 ブロック

  • スーパーやっちさん

    ⇒東京競馬場の怪人さん、今晩は。

     1週間以上経ちましたが、キングジョージ6世&QES(G1)は、まさか有力馬の除外が当日に多く飛び出すとは思ってませんでした。

     それにしても・・・今年から、英国競馬の除外時には、騎手への手当を馬主が負担するする新ルールが施行されたばかりです。

     回避する陣営は、余裕なのかもしれませんね。でも、我々ファン(ギャンブラー)からすれば、『ビックリのニュース』ですね。

     あと・・・昔のアスコット[Ascot]競馬場のパドックにこんな大きな木が有ったのですね。何か・・・良く見ると・・・日立[HITACHI]のCMの思い出します。

    2015/08/03 21:40 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    おるたんさん
    ファイト!をありがとうございます。
    まわりは夏休みを取っているのに、やれどもやれども仕事が終わりません・泣。

    2015/07/28 11:10 ブロック

  • おるたんさん

    お忙しそうですね(><;
    お体ご自愛くださいネ〜♪

    2015/07/28 04:15 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2015/07/28 04:14 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    四毛ネコさん
    ファイト!をありがとうございます。
    休みが、ほしい・・・

    2015/07/27 22:57 ブロック

  • 四毛ネコさんがファイト!と言っています。

    2015/07/27 22:30 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    お馬さんさん
    いつも書き込みをありがとうございます。
    この写真は、シャガーカップに武豊騎手を応援しに行った時に撮りました。
    欧州の大きなレースは、華やかですが、ローカルのレースものんびりしていて
    じっくり馬が眺められて楽しいですよ。

    最近は、東京競馬場に行くのも暑くて面倒なのでスケールは小さいです・苦笑。
    北海道にも行かなければと思っているので、皆さんお集まりの札幌記念を狙おうかな・笑。
    ほんとうに休んでどこかへ飛んでいきたいですね。

    2015/07/27 21:13 ブロック

  • お馬さんさん

    おはようございます(^^)
    大きな木の写真に思わず「この〜木 何の木 気になる木♪」と・・・
    (失礼しました 笑)

    競馬場の雰囲気を大事にされている所、東京競馬場の怪人さんらしいですね。
    確かにこの写真を拝見しただけで
    のんびりというか、ゆったりとした時間の流れを感じ取れます。イイですね!
    私の行動範囲とはスケールが違うので簡単に口にしてはいけないのでしょうが
    旅心のついた今!お出掛けできるとイイですね(*^_^*)

    2015/07/27 09:35 ブロック