4138件のひとこと日記があります。
2015/09/06 21:23
さらば、藤田騎手!
藤田騎手の引退が発表されましたね。私が一口馬主やって、初勝利の騎手が藤田騎手なので、本当に忘れられません。一口馬主を初めて10年目での初勝利でした。その時は、「自分の馬でも、かっちゃうんだ(笑)」なんて思いました。記念撮影の時に藤田騎手と一言、二言、話をして、ありがとう、おめでとうのかけ合いでした。
藤田騎手の引退後の活躍も期待しております。
-
四毛ネコさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
エドリンさん
いいね!と書き込みをありがとうございます。
ツルマルツヨシ、懐かしいですね。
男・伸二!と呼ばれていたので、男気がある人でしたね。
本当にお疲れ様でした。 -
エドリンさん
初めまして。
藤田騎手は、現役騎手として多分初めて、引退競走馬のサポート会員になってくださった方だと思います。(ツルマルツヨシの会です)
本当に馬を愛する素敵な方だと思います。
引退後、どのようにお馬と関わっていくのか楽しみと期待で一杯です。
でもまずは、お疲れ様と言いたいです。 -
エドリンさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
Affirmedさん
いいね!をありがとうございます。
北海道リーディング争いは、典さんか伸二かと言う時代が長かったので
来年の北海道シリーズは、寂しいですね。 -
東京競馬場の怪人さん
お馬さんさん
藤田騎手、四位騎手は同期ですね。
彼らはダービーを勝っているんですが、最近は、外人や地方出身者にちょっと負けている感じですね。
JRAの生え抜きの騎手達、頑張ってほしいです。 -
東京競馬場の怪人さん
ますく555さん
いいね!をありがとうございます。
思い出してみると、ダービーの馬券を初めて的中させてのも藤田騎手でした。
昔は、いつも彼が北海道シリーズのリーディング争いをしていましたね。
色々と良い思い出をありがとう!と言いたいです。 -
Affirmedさんがいいね!と言っています。
-
Affirmedさん
あまりにも急な引退なので正直驚いています。でもなんか彼らしい引き際ですね…北海道シリーズで彼の姿がもう見れないのが残念です。
-
お馬さんさん
先日、四位騎手のお話を聞く機会があった時
『同期がだんだんいなくなって・・・』とおっしゃっていた事を思い出しました。
競馬界に一切未練はないとおっしゃる藤田騎手。
私達にはわからない世界の、しかも第一線で戦ってこられた方。
次の舞台が幸多きものとなる事を、私も願い、応援したいと思います。