4138件のひとこと日記があります。
2015/09/25 16:36
競馬の街のオープンハウス
合田さんのコラムを読んだら、英国ニューマーケットでは競馬施設の一般公開が行われたようですね。
雰囲気は、日本の愛馬の日近いと思います。
http://www.newmarketopenweekend.co.uk/
トップページあるビデオを見ると概要がわかりますよ。
行ってみたい施設がやまのようにあります。
http://www.newmarketopenweekend.co.uk/plan-your-weekend/
いくつかあげてみると
・ジョッキーズクラブ見学(通常、一般の人が入れない)
・タタソールズのセリ場見学
・厩舎見学
あと私的に外してはいけない、フードフェスティバル!
(しかしイングランドの飯は美味しいのか?疑問)
来年の目標にしてみたいと思います。忘れないようにしないと!
-
東京競馬場の怪人さん
おるたんさん
来年は、英国のオープンハウスに行きたいですね。
そのためには馬達に走ってもらわないと・笑。
フードフェスティバルの審査員にデットーリ騎手がいるらしいです。
彼は、ピザ屋を経営しているんですよ。
まだ食べたことはありませんが、美味しいのかな? -
おるたんさん
来年はイギリス行かれますか〜
素敵ですね♪
イギリスのフードフェスティバルレポ
楽しみにしていますネ(^^) -
東京競馬場の怪人さん
お馬さんさん
ビデオを見ると何か楽しそうですよね。
サッカーは、ニューマーケット競馬場でやっています。あの場所だとシルバーリング(観客席)かコースの上ですね。
ひとり騒いでいるお兄ちゃんがフランキーデットーリです。
私は愛馬に日に行ったことがないのですが、馬友で毎年行っている人が多いですよ。 -
お馬さんさん
こんにちは(^-^)
ビデオの中、いろいろな催し物(という表現であっているのかな)が楽しそうでした。
2頭のポニーにひかれてのタイムレースだったのでしょうか
後ろで体重移動している人の動きも見事でした(笑)チームプレーですね。
サッカーもしちゃう所。さすがイングランド!って感じ。
日本の愛馬の日も、あんな風にお馬さんを近くで見れるなら今度は行ってみようかな・・・