4138件のひとこと日記があります。
2015/12/13 21:07
日本隊大勝(2)エイシンヒカリ
今回の遠征は、香港カップのエイシンヒカリの応援に、そしてこの勝利の瞬間を見るためにでした。レースは、豊さんの絶妙なペースの楽逃げ、これは逃げ切るだろうと思っていました。しかし逃げ馬は心臓に悪い。ゴール前は、カメラなんて構えていられない。「ゆ・た・か!、逃げろ!、そ・の・ま・ま!」と私だけでは無く日本から来たファンはみんな叫んでいました。勝った瞬間は、日本の競馬場のように豊コールでした。
追伸・払い戻しに並んだら、隣の日本人が1000ドル札を札束でもらっていました。一体、いくらかけたのだ?
今回も書き逃げですみません。ま、ヒカリも逃げ切った事だし・笑。お返事は、時間ができてから書きますね。よろしくお願いします。
-
東京競馬場の怪人さん
Affirmedさん
いいね!をありがとうございます。 -
東京競馬場の怪人さん
競馬歴40年さん
いいね!をありがとうございます。 -
Affirmedさんがいいね!と言っています。
-
競馬歴40年さんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
うまりん。さん
いいね!をありがとうございます。
香港の競馬場も日本の競馬場に負けないくらい色々な花が植えてありきれいです。
アウェー戦での豊さんの活躍は、絵になりますね。 -
東京競馬場の怪人さん
リトルグリーンメンさん
いいね!とお気遣いをありがとうございます。
モーリスが力でねじ伏せた競馬もすごかったですが、
純日本チームで勝つこともものすごく意義がありますね。
現場の熱気はすごかったです。豊コールもありましたし!
(私も参加しました・笑) -
東京競馬場の怪人さん
オジョウママさん
いいね!とお言葉をありがとうございます。
今年は停滞気味でしたが、まだこんなに情熱があることがわかりました。
香港では風邪も引かず、無事に過ごせましたよ。 -
東京競馬場の怪人さん
おるたんさん
いいね!をありがとうございます。
スタンドの上から望遠で撮った写真です。トリミングをしてあります。
外国人はメンバーズエリアに入れますが、すごい人で席が無く
場所取りが大変でした。
久しぶりに馬券も当たりました。久しぶりに千ドル札が見られるかと
思いましたが、隣の人が全部持って行き500ドル札での払い戻しでした。
これで日本馬が香港カップを勝ったのを現場でみたのは、3回目です。 -
東京競馬場の怪人さん
ぼう0508さん
いいね!をありがとうございます。 -
東京競馬場の怪人さん
お馬さんさん
いいね!をありがとうございます。
スズカやヒカリのような馬が、私的な理想なんです。
香港でヒカリがG1ホースになれて良かったです。
ゴール前は、叫びまくりでした。