4138件のひとこと日記があります。
2016/11/12 09:17
Mr.Pink、おめでとう!
もしも明日、勤めている会社が無くなったらどうする?その疑問の一つの見本となってくれたのがMr.Pinkこと内田利夫騎手です。
北関東の競馬場が全て廃止されてから、他場への移籍が上手く行かず、ならば、海外へ行くかと、マカオや韓国プサンで騎乗し、時々盛岡の短期騎乗をしたりとボーダレスに活躍をしました。プサンでは、リーディングジョッキーになり、そしてメイセイオペラの仔でクラシックに勝ったりと、大活躍でした。
私としては、香港競馬とあわせて、内田騎手の応援マカオへ行ったり、マレーシアに行った時にマカオの他場発売があり、内田騎手の単勝を勝ったら当たり、何と単勝が50倍でした。
内田騎手の扱いをどうするの?と思っていた地方競馬も、これだけの業績をあげた内田騎手に対して特別賞を贈りましたよね。
その積み重ねで3500回の勝ち星を挙げたのだからすごいですね。夢のひとつとして、いつの日か、内田騎手と勝利の記念写真を撮りたいと思います。
いま南関を見ると北関東からの移籍組が頑張っています。森泰斗騎手にも自分の馬を勝たせてもらったし!
そして内田騎手の活躍は、私の励みにもなります。私も、いつ何があっても良いように、いつもムチをきれいに、ブーツを磨いているように心がけたいな、そう思う内田騎手の区切りの勝利でした。
おめでとう、Mr.Pink!
写真は、高崎競馬場で騎乗しているMr.Pinkジョッキーです。
-
リトルグリーンメンさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
馬之助さん
おはようございます。
北関東の競馬場は、あっという間になくなってしまいましたね。
私が内田利夫騎手を知ったのは、ブライアンズロマンからですね。
ベラミロードが走った頃は、北関東が元気な頃でしたね。
い〜やぁ、懐かしいです。 -
東京競馬場の怪人さん
このはさん
いいね!をありがとうございます。 -
馬之助さん
お早うございます。
高崎と宇都宮競馬場は、一度行ってみたいな〜と思っていたら廃止になってしまい何とも残念です。
内田利雄騎手、思い出深いのはベラミロードとのコンビですね。
中山のユニコーンステークス、大井の東京盃とさすがの手綱捌きに魅了されました♪
(=^_^=) -
このはさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
やまさとさん
いいね!をありがとうございます。 -
東京競馬場の怪人さん
オジョウママさん
いいね!をありがとうございます。 -
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
オジョウママさんがいいね!と言っています。