スマートフォン版へ

マイページ

4138件のひとこと日記があります。

<< フランケル... ひとこと日記一覧 七夕... >>

2017/08/02 20:37

そんなことあるの?

日付が定かではないのですが、この1週間くらいの間の珍事件。
英国のヤーマス競馬場で、出走するレースを間違えた、馬取り違え事件が、ありました。
個体識別のマイクロチップの意味がないじゃん!と思いました。
日本だと、あり得ない事件ですね。

英国の競馬は、ときどき不思議な事件が、起こります。なので、ホントに間違えたの?と、突っ込みを入れたくなります(笑)

http://m.scmp.com/sport/racing/article/2104432/mandarin-mix-horse-wins-wrong-race-50-1

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さん

    メーカーズマークさん
    近代競馬の前には、替え玉事件や騎手を買収は、多数あったようですね。
    英国では、ときどき、グレーなことも起きますね。
    確かに、馬たちも、ざわついたことでしょう。

    2017/08/04 20:49 ブロック

  • メーカーズマークさん

    こんばんは。

    ブックメーカー黎明期には血統を偽ったり、別馬を出走させることも日常茶飯事だったと聞きますが。

    まさか21世紀の世で起きるとは…。

    人間で考えると小、中学生の中に高校生がいるような感じでしょうか?
    結構、2歳馬達もザワついていたかもしれませんね(笑)

    「お、おい誰か話しかけろよ」
    「やだよ。コエーよ」みたいな。

    2017/08/04 18:26 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    まつりさん
    いいね!をありがとうございます。
    JRAの競馬は、厳格な感じがしますね。英国は、おおらかです。すり替えは、ありえませんが、馬場が悪いから、今日のレースを出走取消しが普通にあったり、物愛護団体がレースを妨害したり、とか、不思議な国です。

    2017/08/03 08:15 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    やまさとさん
    いいね!をありがとうございます。

    2017/08/03 08:07 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    四毛ネコさん
    いいね!をありがとうございます。

    2017/08/03 08:07 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    ぼうさん、おはようございます。
    いいね!をありがとうございます。
    結果は、人為的なミスと、報道されていますね。馬券も成立らしいです。
    英国では、ときどき八百長まがいな事件が起きるので、これもその類いかな?と思ってました。
    また、裁定など、今後に注目ですね。

    2017/08/03 08:06 ブロック

  • まつりさん

    日本ほど真面目な国はないのではないでしょうか?(#^.^#)

    2017/08/02 23:14 ブロック

  • まつりさんがいいね!と言っています。

    2017/08/02 23:13 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2017/08/02 22:25 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2017/08/02 20:58 ブロック

1  2  次へ