4138件のひとこと日記があります。
2020/09/19 21:13
一般公開スタート
ニューマーケットのオープンウイークエンドが始まりました。
リマインドも含めて情報をまとめておきます。
ビデオ
https://www.thehenrycecilopenweekend.co.uk/videos/
YouTubeチャンネル(The Henry Cecil Open Weekend)
https://www.youtube.com/channel/UC8Clgnm8sRjueA7Pl3IA3sw
英語が、「ん?」って方は、下の字幕を設定して、さらに日本語翻訳に設定すると、誤訳は多いですが日本語が出てきます。
懐かしい光景で、テンションが上がります。
こんな、コロナの世の中ですが、
また行きたいなと思いました。
そして、DUBAWIが元気そうでよかった。
-
東京競馬場の怪人さん
しるばーちゃーむさん
いいね!をありがとうございます。
ニューマーケットには、宿泊した事はないですね。ケンブリッジ泊まるか、ロンドンからケンブリッジエクスプレスに乗って、バスに乗り換えて行きました。
ダーラムのメンバーでは、シングスピールが好きでした。
私の英語は、薄い方のペラペラです(苦笑)
このようなイベントは、良いですね。 -
しるばーちゃーむさん
ニューマーケットではB&Bに1泊して朝の調教を見に行きました。
霧の中から馬が駆け出してきて霧の中に消えて行くと言うとても幻想的で素敵な夢のような時間でした
今回またこのような映像を観る事ができて本当に良かったです。
あっ、怪人さんは英語ペラペラなんですか?
私は折角の音声さっぱりで
字幕まではできたのですが日本語翻訳に設定が分からずできませんでした
まあ出来ても読むのが大変なので
映像だけ楽しまさせて頂きました -
しるばーちゃーむさん
わかりやすく情報まとめて頂きありがとうございました
ダーラムホールスタッドに見学に行かれたとは
Dubai Millenniumのお墓がありましたね(‐人‐)
最後に観戦したドバイWCの優勝馬がドバイミレニアムでした。
種牡馬としてはとても短かったのに…立派な後継者を残せたのですね。
ミュージアムも良いですね
素敵な馬グッズがありそう
アスコットとエプソムではグッズショップでお買い物したのですが… -
しるばーちゃーむさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
エリーさん
いいね!をありがとうございます。
ダーラムホールスタッドは、素晴らしいですね。かつて見学の機会があり、今では大種牡馬のDUBAWIに会いました。
競馬博物館では、中のスタッフの方が話しかけてくれて、自分は東京から来たと言ったら、今度東京競馬場に行くんだよ!と言っていました。
このような映像を見るとアフターコロナに再訪をするモチベーションになりますね。私もまた行きたいです。 -
東京競馬場の怪人さん
Affirmedさん
いいね!をありがとうございます。
ニューマーケットのオープンウイークエンドは、ジョッキーズクラブのエクリプスの絵のある部屋とか、厩舎が見られます。それとサッカーとか、乗馬のジャンプとかジョッキーイベントもありますよ。
このイベントには、行った事がないですが、行ってみたいです。
ゴスデン厩舎のエネイブル等の調教が、今回のキックオフでした。 -
東京競馬場の怪人さん
ヤマカツサナエ―スさん
いいね!をありがとうございます。 -
東京競馬場の怪人さん
フルスイング(T)さん
いいね!をありがとうございます。 -
東京競馬場の怪人さん
シップのシッポさん、こんばんは。
いいね!をありがとうございます。
競馬の聖地の映像を見て、行きたいなあ・・・と思いました。
アフターコロナでは、再訪したいです。
そして馬の映像を楽しんで頂けたようでなによりです。 -
東京競馬場の怪人さん
お馬さんGOさん
いいね!をありがとうございます。