スマートフォン版へ

マイページ

4138件のひとこと日記があります。

<< 本日は... ひとこと日記一覧 竜巻@アメリカ... >>

2021/12/11 23:05

香港国際競走

香港国際競走もジャパンカップのように、随分と苦労して、今の地位を作っています。

かつての香港も、競馬の国際化と言って始まった、香港招待カップ(芝1800m)をスタートとして、その後に香港招待ボウル(芝1400m)が加わりました。さらに、名前を香港国際カップ、香港国際ボウルとなり、次に香港国際ヴァーズ(芝2400m)が加わりました。この頃はスポーツ新聞のべた記事くらいにしかならなかったですね。この頃に行った時は、国際競走が3つで、その内訳で重賞が2つ、残りのひとつはリステッド競走でした。

2000年に香港国際競走は、大きく変更をして、ワールドレーシングチャンピオンシップに加わるために香港国際カップは、香港カップ(芝2000mに変更)でG1に昇格して、その時に香港国際ボウルが香港マイル(芝1600mに変更)に、香港国際ヴァーズは香港ヴァーズ(距離変更なし)に、そして香港スプリントが新設されたのでありました。スプリントは直線の1000mの時もありましたが、グローバルスプリントチャレンジのために1200mになりましたね。そして良い馬の出走で、レーティングを上げてに4つのG1となって行ったのでありました。(めでたし、めでたし)

いつもこのレースの名前の座りが悪いと思うんですが、距離が長い方は賞品の名前、短い方は距離なんですよね。スプリント戦を香港プレートみたいな名前ににすれば良かったと思うんですけれど・・・
それと、意外にも香港ヴァーズだけが、レース創設時と同じ距離なんですね。

ジャパンカップとともにアジアの競馬をけん引してきたレースですが、最近では、国際的に馬が集まるのは、香港の方が上になっていますね。香港国際競走は、アジア最大の競馬の祭典になっていますね。レーティングは、日本馬が強くてレーティングをもっているので、ジャパンカップと結構、良い勝負になっています。

明日(12月12日)は、香港国際競走です。これから予想なんですが、意外とすごい馬が飛び込んできそうな予感がします。(予感でだけです・(笑))

日本馬の応援だけでなく、馬券もしっかり当てたいですね。


直リンクになりますが、香港国際競走のレープロみたいなのがダウンロードできます。
https://res.hkjc.com/campaigns/wp-content/uploads/sites/494/2021HKIR_FormGuide_En.pdf

(追記)
下の写真は、香港の定番朝ごはんです。下町のお店で食べました。マカロニスープ、トースト、スクランブルエッグ、これにべたな香港風ミルクティーですね。これはセットメニューです。美味しいですが、美食ではないですね。毎日食べても飽きないような味になっています。生活の一部ですね。セットの右となりに追加で注文した牛乳プリンがみえますね(笑)。私の好みなので生姜プリンだと思います。
朝、これを食べて、競馬場に乗り込みます。下町のお店なので、狭いところに相席なんですよ。朝から1日中活気があります。
香港の朝ごはんやおかゆや飲茶だけではないんですね〜。

お気に入り一括登録
  • チャンピオンシップ
  • プリン
  • スクランブルエッグ
  • ミルクティー

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さん

    リトルグリーンメンさん、こんにちは。
    いいね!とファイト!をありがとうございます。

    今日の予想も張り切っていきましょう。
    ヴァーズが終わり、ステイフーリッシュ頭で軸は全部来ていました(笑)
    エアーにしておくべきだった(苦笑)

    香港国際カップの頃から見ているので、外国のレースですが
    なんとなく愛着があります。

    マカロニスープは、お店によって違いますが、
    このお店は、コンソメと中華スープ半々くらいの味です。
    それと香港のミルクティーが美味しいですよ。

    2021/12/12 15:27 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    四毛ネコさん
    いいね!をありがとうございます。

    2021/12/12 15:20 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    しるばーちゃーむさん
    いいね!をありがとうございます。
    生姜のプリンは、体も温まりますし、美味しいですよ。

    2021/12/12 15:19 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    Affirmedさん
    いいね!をありがとうございます。
    ちょっと遊びと競馬に行くのに、香港はよかったですが、現在は、コロナで行くのが難しくなってしまいました。
    馬や騎手の交流がどんどん進んで、馬券も普通に買えるとうれしいですね。

    2021/12/12 15:18 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    osomaさん
    いいね!をありがとうございます。

    2021/12/12 15:14 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    やまさとさん
    いいね!をありがとうございます。

    2021/12/12 15:13 ブロック

  • リトルグリーンメンさんがファイト!と言っています。

    2021/12/12 10:54 ブロック

  • リトルグリーンメンさんがいいね!と言っています。

    2021/12/12 10:54 ブロック

  • リトルグリーンメンさん

    東京競馬場の怪人さん
    おはようございます(*´∇`)ノ 

    ご挨拶ありがとうございます♪
    エアでよかった〜(^◇^;) 笑
    パートンさんは複勝率もよろしいですね
    今日もはりきって買います!

    香港国際競走も紆余曲折があって現在のような大きなレースになったのですね
    競馬はどこの国も様々な歴史があって面白いですね
    今日はそのような歴史も踏まえながら楽しみたいと思います(*^^*)

    マカロニスープ美味しそう♪
    コンソメ味ですか?
    お家で作ってみようかな(´∀`*)

    2021/12/12 10:54 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2021/12/12 09:57 ブロック

1  2  次へ