4138件のひとこと日記があります。
2022/01/06 07:47
久しぶりの競馬場グルメ
今回のグルメレポートは、中山競馬場のみでやっているカレー屋さんのトプカピです。
ビーフカレーとポークカレーがあり、今回は、ビーフカレーのみの販売でした。普通のカレーですが、サクサク入っていきますね。そして、メニューや注意書きが、洋画風に書かれています。ちょっとファンタジーな感じもします。
下の写真の看板に書いてある文字が良くわからず、お店の方に伺ったら、アラビア語だそうです。
そうそう、馬友さんと、どこの競馬場のどのカレーが美味しいか、いつも議論になっています(笑)。
良く出てくるのは
・トプカビ(中山・今回)
・ハロンボウ(東京)
・豚や(東京)
・森久(阪神)
・宝塚カレー(阪神)
・幸福堂(大井)
などなどです。
どこも美味しいのですが、自分としては、今のところは、ハロンボウと幸福堂が優勢です。
皆さんは、どこがお好きでしょうか?
またこんなのがあるよ!と情報があったら教えて下さい。
-
東京競馬場の怪人さん
エリーさん
いいね!をありがとうございます。 -
エリーさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
ヤマカツサナエ―スさん
いいね!をありがとうございます。
では、次に載せます。 -
東京競馬場の怪人さん
バンバ・ラルさん
いいね!をありがとうございます。 -
東京競馬場の怪人さん
T.OGINOさん
いいね!をありがとうございます。
友人にハロンボウのカツカレーを紹介したら、完全にはまりました。競馬に行くのか、カツカレーを食べに行くのかわかりません(苦笑)
しかし、残念ながらコロナ禍では、場外の時はやっていないんですよね。
次の東京開催まで待ちたいと思います。 -
東京競馬場の怪人さん
四毛ネコさん
いいね!をありがとうございます。
昭和の味ですよね。 -
東京競馬場の怪人さん
YOSHIさん、こんばんは。
いいね!をありがとうございます。
そうなんです。競馬場のグルメは楽しみです。
残念ながら、まだ全部のお店が開いていないんですよね。
でも、なじみの食べ物が食べられてほっとします。
2020年は、本当に永久に競馬場に行けない、または、飲食店廃業?と思ってしまいました。
そう言う意味では、大変ですが、良い方向ですね。 -
ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。
-
この日はお供のお馬さん、どのコだったのでしょうか?(*´▽`*)
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。