スマートフォン版へ

マイページ

4138件のひとこと日記があります。

<< ホワイトターフ... ひとこと日記一覧 Al Maktoum Challenge R2... >>

2022/02/04 20:52

アメリカ賞

1月末にフランス・パリ・バンセンヌ競馬場で、繋駕速歩競走(馬車レース)の最高峰アメリカ賞が行われました。

https://youtu.be/zaPEu9zCm1c

繋駕速歩競走が好きな友達曰く「大陸ではローマ時代からやっている歴史の長い競馬だから、奥が深い!英国の競馬と歴史が違うぞ!」とのことです。

繋駕速歩競走は、本当に奥が深すぎてわかりません。スタートのやり直しは何度もあるし、ゴールしても失格の嵐です。人間で言うと競歩に近いですね。

騎乗速歩は、馬車じゃなく平場のように騎乗してのレースなので、スピード競馬に慣れているとちょっとじれったいですね(笑)。

レース映像が出てきたのでリンクを貼ります。
https://youtu.be/cWBAKnW0THA

競馬は奥が深いですね。

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さん

    Affirmedさん
    いいね!をありがとうございます。
    繋駕も騎乗も速歩競走は、相当難しいと思いますよ。駈足で地面から体が全て浮いてしまったら失格ですからね。友人が、この競馬が奥が深い!と言うのはわかります。騎馬民族は、違うなあと思います(笑)

    2022/02/05 18:06 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    エリーさん
    いいね!をありがとうございます。

    2022/02/05 18:03 ブロック

  • Affirmedさん

    こんにちは。観ていて不思議な映像でしたね。速足のみというのはキツイですよね、緩まれば常歩になりますし、早く走ろうすれば駈歩に…騎手は指示が難しいですね。

    2022/02/05 11:09 ブロック

  • Affirmedさんがいいね!と言っています。

    2022/02/05 11:04 ブロック

  • エリーさんがいいね!と言っています。

    2022/02/05 08:38 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    おっさん図らぶ【笑】さん
    いいね!をありがとうございます。
    この競技は、スピードと言うよりは、走法が重要ですね。
    ルールが厳しいんですよ。

    2022/02/05 08:01 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    しるばーちゃーむさん
    いいね!をありがとうございます。

    2022/02/05 08:00 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    やまさとさん
    いいね!をありがとうございます。

    2022/02/05 07:59 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    ヤマカツサナエ―スさん
    いいね!をありがとうございます。
    競歩なので、地に足が付いた歩き方とリズムが、大切ですよね。首を押してもし歩き方違反になったら、失格になります。

    2022/02/05 07:59 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    バンバ・ラルさん
    いいね!をありがとうございます。

    2022/02/05 07:57 ブロック

1  2  次へ