スマートフォン版へ

マイページ

4138件のひとこと日記があります。

<< 英国障害の大レース... ひとこと日記一覧 黒船賞... >>

2022/03/14 21:16

競馬が無くなる日

その日は、やってきました。2006年3月14日に宇都宮競馬場が、最後の開催となり、その後廃止となってしまった。

宇都宮競馬場だけでなく、北関東の競馬場(足利、高崎)も、残念ながら幕を閉じてしまったのでした。

その後、ミスターピンクこと内田利雄騎手が、放浪ジョッキーとして、期間限定で日本国内、さらに海外を転戦しましたね。韓国のプサンでは、短期免許でリーディングになったりと大活躍でした。マレーシアの競馬場に行った時に、マカオ競馬の場外発売があり、ピンクさんで単勝50倍の大穴を当てました。そんな海外での良い思い出もあります。そして、その時も思いましたし、今も世界が混乱しているので思っていますが、自分が、同じような状況になったら、どうするんだろう・・・と考えますね。最近は、本当に明日何が起こるかわからないですよね。

そして、内田利雄騎手が音頭を取って、宇都宮競馬が閉鎖してから10年後の2016年3月14日に宇都宮競馬場の同窓会「うつけいナイト」が、宇都宮のとある場所で開催されました。
宇都宮だけでなく、北関東出身のホースマンが大集合でしたね。森泰斗騎手、水野調教師などなど。北関東の方々って、現在、南関で活躍されている方が多いですよね。裏方さんとして、競馬を支えている方もたくさんおられました。当時の裏話や今の競馬についてのトークなど、とても楽しい時間を過ごしましたね。

最後に、イベント参加者の方が、次の10年後(廃止20年後)に、また同窓会をやりましょう!とのことでした。そして、ある方が「きっと、その時に、ピンクの星と赤い星は、きっと現役で競馬場を走っていると思います!」と〆てくれました。場内がどっと盛り上がりました。地方競馬ファンには、良い意味で突き刺さる一言ですね(笑)。しゃれています。そして、無理をしない程度にそうあってほしいと思います。願わくば、未来に開かれるであろう同窓会に行ってみたいです。

もしも自分の街から競馬が無くなったら、自分はどうするのか?考えてしまいます。今は、競馬人気で好調なので、当分ないと思いますが・・・

お気に入り一括登録
  • ベント

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さん

    ヤマカツサナエ―スさん
    いいね!をありがとうございます。
    笠松も一時期廃止問題があり、危なかったですね。

    2022/03/17 20:20 ブロック

  • ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。

    2022/03/16 22:18 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    隣り町の笠松競馬は私の心の支えです。すぐ近くでお馬さんたちが頑張ってくれていること、本当に日々の励みになっています(´ー`)

    2022/03/16 22:18 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    バンバ・ラルさん
    いいね!をありがとうございます。

    2022/03/15 22:09 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    おっさん図らぶ【笑】さん
    いいね!をありがとうございます。
    北関東の競馬場、懐かしいですね。

    2022/03/15 22:08 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    四毛ネコさん
    いいね!をありがとうございます。

    2022/03/15 22:08 ブロック

  • バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。

    2022/03/15 05:57 ブロック

  • おっさん図らぶ【笑】さん

    自分も高崎、足利競馬場が懐かしく思えました。

    2022/03/15 05:47 ブロック

  • おっさん図らぶ【笑】さんがいいね!と言っています。

    2022/03/15 03:40 ブロック

  • 四毛ネコさんがいいね!と言っています。

    2022/03/14 21:26 ブロック