4138件のひとこと日記があります。
2022/05/11 22:52
新潟と言うと
新潟競馬と言うと個人的には、谷川岳ステークスを思い浮かべます。ずっと昔からあるなじみのある名前のレースですね。昔は、ここを使って安田記念へ、なんて言うステップレースだったような気がします。今では、本場の重賞競走が充実しているので、ちょっと手薄になったかなと思います。
ゴールデンウイークは、東京競馬場か京都競馬場にしか行ったことがないので、新潟競馬場にいるのがとても新鮮でした。そして、ずっと気になっている谷川岳ステークスに、多分、初出走でした(笑)
谷川岳ステークスでは、渡辺薫彦厩舎の応援でスーパーフェザーを買いましたが、残念でした。
あと新潟で気になるレースは、秋の新潟牝馬ステークスですね。エリザベス女王杯に向けて、2200mの距離も良いですね。千直じゃないのか?!と突っ込まれそうな気もしますが・・・
-
東京競馬場の怪人さん
Affirmedさん
いいね!とファイト!をありがとうございます。
ちょっと通常とは違う馬場でしたね。今日からも含めて、馬券も愛馬も次回頑張りましょう。 -
Affirmedさん
リニューアルに慣れるのにまた少し時間がかかりそうです(苦笑)。ベヌレスが残ってますから本当に前が止まらない状態だったですね、先週は。自分もアオイから入ってダメでした。
-
Affirmedさんがファイト!と言っています。
-
Affirmedさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
エリーさん
いいね!をありがとうございます。
そうですね。タイキブリザードが出走していましたね。懐かしいです。
番組の変化が早く、ついていけないこの頃です。 -
エリーさんがいいね!と言っています。
-
エリーさん
谷川岳ステークスのレース名を覚えたのはタイキブリザードのおかげでした。
産経大阪杯を勝つまで、主な勝利レースに谷川岳ステークスと書がれていたので覚えています。 -
東京競馬場の怪人さん
ヤマカツサナエ―スさん
いいね!をありがとうございます。
誘導馬の隊列がきれいでした。 -
東京競馬場の怪人さん
バンバ・ラルさん
いいね!をありがとうございます。
久しぶりに千直のレースを見ました。やっぱり早いですね。
個人的には、外回り2000mのコースで大きなレースをやってほしいです。
こんなにいいコースは日本にはないと思います。 -
東京競馬場の怪人さん
しるばーちゃーむさん
いいね!とファイト!をありがとうございます。
千直ができる前から通っていたので、伝統レースの谷川岳が気になるのと、牝馬限定戦が好きなので気になりますね。