4138件のひとこと日記があります。
2015/01/13 22:39
海外競馬の馬券が、日本で買える!
今度の国会で海外レースの馬券が、日本で買えるようになる法案を通すそうだ。橋本聖子さんが中心になって、その法案をまとめるそうだ。橋本さんと言ったらマルゼンスキーのオーナー一族ですね。
日本馬が出走するレースに限られるそうだが、旧ワールド・レーシング・チャンピオンシップのレースやその有名前哨戦まで売ってほしいなあ。
地方競馬の日韓星交流戦も買えるようになるのだろうか・・・?
凱旋門賞やケンタッキーダービーの馬券を香港まで買いに行っている私としては、もう香港へ馬券だけ買いに行く理由がなくなるのが寂しい限りだけれど・・・
これからの動向を楽しみに。できたら次のドバイからお願いしたい!でもドバイでは馬券が売っていない・笑。
-
東京競馬場の怪人さん
おるたんさん
こんにちは!
ドバイでは、イスラム教で賭け事が禁止されているので馬券は売っていません。だから競馬場で賭けません。
しかし、くじやほどこしは良いので、日本とは異なる方式のものがあります。
(随分前なので方式が変わっているかも知れませんが・・・)
競馬場に入場するとマークシートカードのような物をもらい
全てのレースの1着予想を書きます。
そして最初のレースの前に投票箱に入れます。
ほぼパーフェクトで当たるとBMW,金の延べ棒、飛行機のファーストクラスチケットなどが当たるようです。当たると桁が違います。
イスラム教ではお酒も禁止です。しかしドバイの競馬場で、外国人にお酒は売っています。イスラム圏では、ドバイはかなりの異色ですね。
香港は競馬とグルメを合わせて良く行きます。
初めて香港に行った時に衛星中継でジャパンカップをやっていましたよ。
日本もやっと馬券的に追いつきましたね。 -
おるたんさん
東京競馬場の怪人さん、いつもありがとうございます(^^)
ドバイでは、馬券は売っていないのですか?
賭ける時はどうしているのでしょう?
香港や凱旋門まで馬券買いに行かれていたなんて
カッコいいですね♪
スペルバインドさん、去年は
オルのお嫁さんになってくれていたんですね〜。
ありがたいですm(_ _)m
キャストアスペルちゃんは、オルの子どものお姉さんに
あたるのですね(^^)
凄くうれしい発見ですよ〜♪
3/11に出産予定でしたね。
本当に心から母子ともに無事にと願っています。
キャストアスペルちゃんもがんばれ〜!! -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
やまさとNo.18さん
やはり日本の胴元さんが儲からないと!
海外の馬券を売るのだから遠征の補助金を出してほしいですね。 -
東京競馬場の怪人さん
Affirmedさん
私もフランスでキャンテ(五連単)とか買いました。当たりませんが・・苦笑。
こちらも競馬法のさらなる改正が必要ですね。 -
あっ、なるほど
-
Affirmedさん
やはりアメリカ競馬の4連単とかはできないのでしょうか?それはそれで残念(T . T)
-
東京競馬場の怪人さん
やまさとNo.18さん
JRAが海外のレースをJRAの馬券として売り出すだけですよ。
外貨とかは、関係ないですよ。
それはともかく、早く法案が通らないですかね! -
馬券は日本国内で完結ですか!
今日の1ドル、来月の1ドル違うのになぁ?
海外で使えるクレジットカード決済のように、馬券購入した日の為替レートで後日精算(支払い)かなあ?
法案が楽しみです